midi :大切なもの  『sottovoce HP』様


12月のつぶやき・・・












                    home     過去のつぶやきへ

12月29日 (火)
☆今年も訪問ありがとございました・・・☆
 

主人がお飾りを我が家の分入れて6軒分作ってくれ、昨日配り終えました
妹宅ではケーキをよばれ、ことちゃんたちと遊び、今年の用事はすべて完了

あと3日寝たらお正月
我が家は例年にぎやかなお正月になりますが
今年は年越しそばも夫婦二人きりで・・・新年の新しい朝も二人きりで迎えます
二人だけで迎える新しい年は結婚後初めて
もっと遡れば二人だけなんて少人数で迎えるお正月は生まれてこのかた初めてです(笑)
今年はそんなご家庭も多いのでしょうね

今年の1月に女子会の新年会や仲良しの方との新年会
それ以来、新型コロナウィルスの関係でお会いすることもままならず交流が止まっています
寂しい年になりました
会えないけれど
ラインとかでときどきトークし、「元気でいてね」の一言で頑張る威力が湧いたりもしました
家にいる時間が長いから買い物はネットが増えました・・・支払いは電子マネー決済が主流
近くのスーパーで買い物しても余計な紙が欲しくなく、レシートはiPhoneに届くようにしました

今年の私の大きな変化は
4年半ぶりにiPhoneを機種変更し、機種変したiPhone12は想像もしなかったほどの非の打ち所の無い進化で、今ではパソコンよりもiPhone主流の生活・・・
そのiPhoneに息子からのプレゼントのApple Watchが連動したものだから、楽しくって仕方がない(爆)
健康管理ができるApple Watch
血中酸素濃度・・・100パーセントなんてWatchで測定、表示されるものだから主人が「すごいなぁ」とおそれおののく(爆)
ちなみに主人は最高98しか酸素が入りません(笑)
昨日、妹の血中酸素濃度計ってあげると98・・・
96以上だったら正常らしいですよ

みなさま、今年も私のたわいのない一日を綴る「つぶやき」を訪問して頂きありがとうございます
来年もこんな調子で更新続けようかと思っていますのでお付き合いよろしくお願いします

良いお年をお迎えください

12月25日 (金)
☆今日もクリスマス(笑)・・・☆
 

なんにもない我が家のクリスマス
とおもいきや、昨日おともだちがシフォンケーキ焼いて持ってきてくれた
ふんわり度マックスで高さも高いよ〜いつもながら上手にできて!
梅でできたワインも2本頂いた

孫たちには2年ぶりの500円貯金をプレゼント
先日娘宅へ置いて帰った
のぶきちゃんからお礼のラインで3人で分けて17333円だったらしい・・・1円どうするんだろう(笑)
今まではのぶきちゃんからはお礼の電話がかかってきたけど、ライントークができるようになったから声も遠くなるのか・・・

これから再び新規に500円玉貯金はじめる
あんまり現金の支払いしないから500円もめったに手に入らない

さあ、これから年賀状投函してきま〜す
今日中に出したら、元旦に届くのよね

12月24日 (木)
☆今日はクリスマス・イブ・・・☆
 

我が家はまったくクリスマスって雰囲気じゃない
先日息子が送ってきた彼の家の飾り物のフォトでちょっとクリスマス気分が出た

息子からクリスマスとお誕生日と母の日のプレゼントです・・・メッセージ入りのアップルウォッチが届いた
一言「いるかどうか」聞いてくれたら「いりません」というのだが
「荷物が22日に届くから、お母さんはお父さんのGメールとAppleIDを作っておいてね。お父さんも喜ぶ物」
私は送られてくるものがどんなものか知らないフリしたけど、私の手首周りとか聞いてきたことあったから
・・・ひょっとして・・・とは思っていた
そんなようなことで届いたのこのApple Watch
なんにもしなくて動く時計なら楽なんだけど、これはiPhoneのウォッチのアプリと関連付けしないと動かない
自分の分は簡単に設定できたけど、主人のウォッチをファミリーとして共有するという設定もしなければ・・・
そしてやっと昨日の晩、なんとかウォッチも動き出した
若い人のようにスラスラとは行かなかったけど、動き出した時計は
すごくかっこいい(笑)

Apple Watchで何ができる・・・と言うことになるけど
ただの時計としてでもいい・・・タイマーもストップウォッチも目覚まし時計としても使える
我が家のWIFIの届く家の周りくらいの距離だったらお互いがトランシーバーとして話せる
「おとうさんお昼ごはんよ〜3時のお茶しましょ〜」なんていちいち庭に向かって窓を開けて叫ばなくてすむ(笑)
主人用の時計に電話番号をもらえば(月額料金少し払わなければいけないが)主人専用の電話器にもなる

そして息子がこれを送ってくれた意図は多分私達の健康管理
血中酸素とか心拍数とかいろいろ管理してくれる・・・睡眠時間とか睡眠の質もわかるらしい
まあ、機能が多彩で。。。どんだけ==って感じ
息子が言うには4年ほどでバッテリーが駄目になるらしい
駄目になったら入れ替えできるの?・・・できないらしい・・・新しいのに買い替えないといけないらしい
だから、精一杯使ってねとのこと

今年は姪もお誕生日には早いけどと『大臣マスク』くれたし、息子も私の誕生日、母の日のプレゼントも兼ねているとメッセージにあったから、いやに早めのプレゼントが多いね(爆)

あ、時計の文字盤は簡単に変更できて日替わりで違う雰囲気の時計として身につけることができる
時計好きの主人にはこれは嬉しいと思う
毎日違うファッションウォッチつけている気分だもんね
カラフルなボタンは全部アプリだよ〜

宝の持ち腐れにならないよう、勉強しながら使いこなすのが息子へのお礼かな
というようなことで、息子から送られてきたのは私を疲労させた難儀なプレゼントでした(爆)
 

12月23日 (水)
☆やばいよやばいよ・・・☆
 

「出川哲朗の充電させてもらえませんか」のフレーズじゃないけど、これは「やばいよやばいよ」
今年も妹がどっさりくれた(笑)
中毒になるラミーチョコ
まだ手を出してない
これ食べ始めたらおいしすぎて理性が効かなくなる(爆)

今は眺めているだけ

これはラム酒がけっこうパンチがある
当然、これ食べて車の運転はノー
息子が去年だったかな、彼好みの高級そうなラムレーズンのチョコ送ってくれたけど
ロッテのラミーチョコのほうがわかりやすくて私好みだったかな

昨日、エアコン設置完了
ジャパネットで注文したが、注文した後ちょっと不安だった
どんな人が取付工事に来るか
また追加別途工事費用をたくさん取られたという口コミが多くあり
総じて評価悪すぎ


作業人は我が家に来て一番最初に取り付ける部屋とか室外機をさっと見て回った
1台目の室外機ホースカバーがついてなかったので、どうしますか?と聞かれたのでつけることに・・・
素早く計算して帰るときに頂きますとリサイクル費用、カバー代の金額を知らせてくれて工事に入る
金額安い(笑)

腰のまわりにいっぱい道具の入ったベルトをブラ下げ、効率よく出したり戻したり
瞬時のムダのない作業・・・職人さんだなぁと惚れ惚れ見とれました
配電盤の作業もあったが、「これは工事費に含まれていますから」とはっきりしている

9時に作業に入り工事終了12時半
途中作業のタイミングのいいところでコーヒータイムはしてもらった
ゴミひとつ落とさず、作業して帰りましたよ(笑)
仕事がきれい・・・
40代の働き盛り・・・長身で黒マスク姿の目ヂカラのあるイケメンさんでした
口元はわからなかったけど(笑)
乗ってきた車も真新しい白のトヨタのハイエース・・・軽トラに作業工具いっぱい乗せた作業人とは一味違う

温度設定自動でほんわか部屋全体が暖かく快適に昨日の晩は過ごせました
ユウキくんじゃないけど、「快適な生活はココロに余裕が出る」
はずだったんだけど

昨日の晩、クロネコが運んできた息子からのプレゼントがココロの余裕を奪った

12月22日 (火)
☆クリスマスが近づいた・・・☆
 

ケーキ屋さんもクリスマスバージョンのケーキがずらり
どれもこれも可愛らしい
ガクトくんは私はお土産にケーキを持っていく人と思っているらしく
今まで2回だけ都合でケーキ買っていかなかったとき「ケーキは?」と聞かれた(笑)
ことちゃんは予定外の私の突然の訪問だと「なにしに来たん?」と聞く
先日も聞かれたから「ことちゃんに会いたかったから来たんよ」と答えた
そしたら、一昨日行ったとき、お手紙もらった
「このまえはわざわざわたしにあいにくるためにきてくれてありがとう」
可愛いなぁ〜(笑)
私が感動していると妹が「なんて書いてるん」と私に聞いたけど、ことちゃんに「言っちゃダメ」と止められた

今日は午前中エアコン取り付け工事
2台だから時間かかるかも
昨夜、ユウキくんに古いエアコン2台を省エネのエアコンに替えると
ラインでトーク
「快適な生活はこころに余裕ができる・・・コロナで家にいることも多いしね」
なるほど
こころに余裕ができればいいんだけど(笑)

今日は息子からなにか届くことになっている
「お父さんのAppleID作っておいて」と言われたので昨日作った
「お父さん、きっと喜ぶと思う・・・」とのこと、なんだろう(笑)

12月21日 (月)
☆『大臣マスク』と言うらしい・・・☆
 

ニュス画面に映る西村経済再生大臣のマスクがすごくよかった
マスクも顔の大きさに合わせて誂えているのかなと思うほど洗練されていてマスクに目が釘付け
大臣自身も男前だしね〜(笑)

16日高齢者講習のあと実家へ行ったとき、姪に西村大臣のマスクの絵を書いて「こんなマスクなんよ」と強調した

そして、昨日実家へ行ったら
「おばちゃんお誕生日には早いけど、すぐ使ったほうがいいから」と渡されたのがこのマスク
姪がビックリしていた
「大臣マスクでめっちゃ評判になっている」

すごいね=マスクで有名になる大臣(笑)

マスクを耳にかけず頭の後ろで止める最近流行りの小物もプレゼントの中に入っていた

私も先程「大臣マスク」で見てみると
作り方とか、型紙とかも載っていた
興味のある方作ってみてね

情報が駆け抜ける速度・・超特急で怖いね

12月20日 (日)
☆昨日・・・☆
 

22日にエアコン取り付け工事があるので、そのための準備
居間は邪魔物がないから取り付けは簡単なのだが、問題はもう一つの部屋
エアコンの下に整理ダンスがありその整理ダンスの上に小ぶりの金庫入からくりタンス
もう何十年も動かしたことがない
主人がからくりタンスごと動かそうとしてもびくともしない
仕方ないのでからくりダンスの中の金庫を先に取り出す
この金庫も小さいのに重すぎ
何十年も前、こんな金庫入りからくりダンスが流行っていたね(笑)今はどうなんだろう
主人の腰が砕けそうなほどの重量のからくりダンスと金庫
今回エアコン取り付けたら2度と動かさなくていいからね
というより、もう年齢的に主人一人では無理だ
整理ダンス、からくりダンスの裏もきれいに掃除できるきっかけがあってよかった
ダイヤル式金庫、古いよね(笑)
お金は入ってないけど、娘にはもし私達になにかあったら金庫開けるようにとは言ってある

午後、近所の友人から電話
おやつは何時頃食べますか?「はい、3時にコーヒー入れます」
その時間に合わせてお芋のケーキ焼くから待っていて・・・
ということで熱々のお芋のケーキ、ホールで頂きました(笑)
夕刻はダンボールに入った野菜が玄関先に・・・
みかん、ゆず、わけぎ、春菊、カブ、青梗菜、白菜、フリルレタス
なんか嬉しかったなぁ=最近こういう産直のお野菜のダンボール入りお取り寄せが人気とか・・・
我が家は注文なしで届いた(爆)

12月17日 (木)
☆高齢者講習・・・☆
 

昨日は70歳以上の高齢者講習にドライビングスクールへ
この講習を受講してないと免許の更新ができません

70歳以上の講習は認知テストはなく、主に視力検査
視野の範囲とか、視力、動体視力など
視野は右が88 左が93
「すごいですね〜」と驚愕された(笑)
93になったところでこれ以上計測ができませんと言われた(爆)
視力は両目で1、0 C(ランドルト環)の開いてる方を上とか下とか適当に感で言ったら1,0になった(笑)
暗闇での見え方は、かなり遅いらしく、「夜間の運転は気をつけてくださいね」

視力検査が終わったら乗車
コースを教官の支持に従って2周 約8分ほど
S字カーブが2回 車庫入れが1回
あとは坂・・・や信号、見通しの悪い交差点なと
まあ、下手でも合格不合格がないから適当に運転(爆)

私が25歳(忘れもしない娘の1歳のお誕生日)のときに運転免許証をもらった
自分の運動神経がよくないことがわかっていたから免許はとらないと決めていたが、仕事の都合上免許がないのも不都合なので免許費用は会社持ちで会社から取りに行かせてもらった
費用を出してもらう関係上、交通法規は当然のこと、仮免も本試験も一発で合格する心構えで学校に通った
仮免も本試験も一発合格・・・教官からは大型免許をこのまま続けて取ったらどうかと勧められたが、トラックに乗る自分は想像できなかったので断った(爆)
一緒の時期に自動車学校へ通っていた名前もしらない仲間たちからは、優秀な私の成績に、「自動車学校から表彰してもらえるかも」と口を添えて言ってもらったが、表彰はなかった
それもそのはず、仮免は75点で辛うじて合格点70点を超えただけ
路上での本試験は「名前のように静かに運転できました」と褒めては頂いたが、石手川にかかる細い橋の上での車の離合で、教官がブレーキに足をかけているのがわかった(笑)車をこすることもなく無事通過したが、教官をハラハラさせたから、これも辛うじての合格点だったと思う
ドライビングスクールのコースを走りながら45年も前のことを思い出していた
あのころは初々しかった(笑)


昨日の講習、頼みもしないのに主人がドライビングスクールまで乗せて行くとしつこいので
従った
午後2時に終了
そのあと、どこかへ行く?というので「どこにも行かん、家に帰る」というと
私の里へ行って妹にコーヒーでも入れてもらおうか・・・と提案するので
ことちゃんたちに会いたさで即提案に乗った(笑)

妹においしいコーヒー入れてもらい
ことちゃんはこまめに着替えてアナ雪姿もサンタ姿も披露してくれた
がくとくんはことちゃんのスカートの中に入ったり、おもしろい(爆)
みとちゃんはにぎやかな声にも動じず、眠ったまま・・・ほわほわでとにかく愛おしい
 

12月15日 (火)
☆寒いです・・・☆
 

午後2時の気温、5.7度でした
家の外へ出ると、身を切るような冷たさ
いやですね〜これから毎日こんな日が続くと思うと

陽がさすと、我が家の庭の紅葉がパッと明るく輝きます
今、真っ盛り
順光だと、くすんだ赤い紅葉です

私はもったいない主義の節約家だと自分では思っています(笑)
その私が、今十分に使える掃除機があるのに2台目の掃除機をジャパネットたかたで注文
2年位前に買った掃除機の吸引力がいまいち不服
今回買ったのはコードレスでハンディクリーナーとしても使えるタイプ
これなら座って自分のグルリをこまめにきれいにできる
吸引力もなかなかよろしい
充電は必要ですがさっそく使ってみて大満足

そして掃除機注文したついでにカタログ見てエアコンも2台買い替え
これも壊れてはないけど、そろそろ壊れる時期だし、ずいぶん古いから電気代が嵩む
リウマチの友からエアコン買い替えたらすごく電気代が減ったと聞いたから思いついた

お正月は快適かも(笑)


昨日、京都南丹市美山町のかやぶきの里を載せましたが
昨晩佐世保の友人から
「茅葺きの里・美山荘一度は行ってみたいところ・ときどきBSで放送されるたび憧れながら見ています」
コロナが収束してまた一緒にお泊りできる日が来ることをお互い楽しみにしているのです
花背の『美山荘』に行くのもありかな・・・ということで今日調べてみると
客室はわずか4室 予約カレンダーはずっと埋まっていました

BSで花背の美山荘の四季を2回に渡り美しい映像で見せられると、
花背に行ってみたい、心を込めた摘み草料理を食べてみたい、美しいおかみさんに会ってみたい・・・
みなさん、思うところは一緒のようです(笑)
京都の花脊・・・東京や佐世保の友人と野山をそぞろ歩けばそこらの草も一躍主役に爆)
好きなこと、好きなものが一緒の友との一日はあっというまに過ぎることでしょう
会いたいなぁ
念ずれば花開く・・・

12月14日 (月)
☆美山 かやぶきの里・・・☆
 
 
 
 
 
 
 
 
 

京都・南丹市美山町 『かやぶきの里』
4年前の2016年11月に私のたっての希望で丹後半島・天の橋立から足を伸ばして行ってきました

かやぶき屋根の日本家屋は雨・雪・暑さに強いそうです
弱点は火と風
家全体が盛んに呼吸し、コンクリートとは空気感が違うらしい

そんな美山のかやぶきの里は
今週パリで開かれるユネスコの会議で無形文化遺産に登録される見通しのようです

今朝、そのときの写真を改めて見返しました
素敵なところですよ〜

今日から寒気団に西日本も覆われ冷え込むそうです
風邪など引かないよう気をつけて過ごさなければ・・・

12月13日 (日)
☆みかんの皮を干す・・・☆

 
乾燥させたものをネットに入れて湯船に入れています(笑)

先日お米を届けた女子会の人からその晩ライン
「ごはん炊いたよ、すごく美味しい・○○ちゃん、いっつもこんなおいしいごはん食べよるん」
笑ってしまいました
我が家は自家米しかないから、当然毎日食べています(笑)

嫁に来てから当たり前のように主人の両親の作ったお米を頂いて食べてきました
あのころは自家用と出荷用と2つの品種を作っていたと思いますが、家で食べるお米は稲木にかけたコシヒカリ

義父が亡くなり、そのあとは義母と主人が稲作していましたが、主人が手伝うのは主に農耕機械を使う作業だけ
義母もいつまでも元気でいるはずはなく、義母に細かい作業をいろいろ私が教わってないと、米作りはできないと思い2006年から農業ノートなるものを片手に義母の助手(笑)
あのとき、教えてもらっておいてよかったとつくづく思います
種米から作る我が家の稲作(昔はみんなそうだったけど、今は農協で苗を買う人が多い)
手間はかかるけど、正真正銘の自家米

そんな苗の育つ様子をこのHPに載せていたら
佐世保の友人が「伊賀の友達のご主人が作ったお米が今年も送られてきました」と伊賀米のお米袋の写真がメールに添付されて届きました
私にはお米を送るという発想がまったくなかったもだから、びっくりしました
ホームセンターに行くとお米の袋やらそれらを送る用の段ボール箱が品揃えも豊富に売っているじゃないですか
翌年から、収穫したばかりの新米を東京と佐世保の友人に送りました
そしたら、「shizukaさんちのお米」と言ってたくさんのお友達にお裾分け・・・
ありがたいことですよ=我が家のお米の評判も上々です(笑)
今では、新米のできるのを待ってくれている方が大勢いるようです(爆)
主人もあと何年お米を作ることができるかわかりませんが
できるだけ長く頑張ってもらって私の友人たちにおいしいお米を届けたいと思っているんですよ
友人から届くお米の感想が主人の何よりの原動力になっているようです

さあ、明日からは西日本でも雪が降るところがあるくらい寒いらしいです
今日は家のこといっぱいしなくっちゃぁ

12月12日 (土)
☆『山のパン屋』さん・・・☆
昨日は
マスクをたくさん送ってくれる女子会のメンバーの方に
我が家のお米5キロと手土産のお菓子を届けたり、
パーキングパーミットのプレートの更新(5年に1回)で市役所へ行ったり
娘宅へお米届けたり
来週高齢者講習を受けるドライビングスクールの場所を確認に行ったり・・・いろいろ動いた

その帰り・・・『山のパン屋』さんへ・・・
松山市日浦・・・
松山市街からかなり離れている
私の中学時代の数学だけ教えてくれた先生が校長となって初めて赴任したのが日浦中学校
僻地手当がすごかった〜と私に話してくれたことがある(笑)
そのくらい、昔は松山の僻地
今はトンネルも抜けたり、道路も整備され車で走ればさほど僻地感はないが、山の中ではある
おしゃれなパン屋さんです
家に帰って3時のおやつに食べた栗あんのパン・・・美味しかった

 
 
 
 
 
 
 
 
他に栗アンのパンとアンパンも買った・・・美味しかった(笑)
 

12月11日 (金)
☆日々ドキドキ・・・☆
昨日、iPhone12に楽天Edyのアプリを入れた
入れようとしたら、右のサイドボタンを2回押すように指示が出る
要するに電源ボタンを2回押すことになる
このボタンが押すのにけっこう指の力がいる
マウスで軽くダブルクリックするのとはわけが違う
何度も挑戦したけれどダメ
私みたいにボタンが2度押せない人がいるかも・・・こういうときは、検索ですよね
ありました・・・顔認証しているiPhoneではサイドボタン2回押し
解決方法もありました
設定→アクセシビリティー→サイドボタン→クリックの間隔3種類(デフォルト・遅く・最も遅く)
初期設定はデフォルトになっていましたが、遅いに設定変えると、ボタンの2回押しが成功
取るに足りないドキドキでした(笑)

下のphotoのような駄菓子が大好きです
道の駅とかで見かけるとついつい買ってしまいます(笑)
そしてだいたい一人で食べる(爆)
リンゴ頂きました、訳アリリンゴです
訳アリでも大満足・・・蜜がビッシリ
勿論、以前にも書いたように薄い輪切りで皮まで食べています

12月10日 (木)
☆遊子の魚見の丘・・・☆
12月1日食品の買い物に行ってから9日ぶりの買い出し
何日も買い物に出かけなくっても、我が家にはあるわあるわ食品の在庫が。。。
それでもさすがにお豆腐とか納豆とか、バナナとか・・・これらは切れた
キャベツや人参も買おうかなと思ったけど、ちょっと在庫があるのでまたにしよう
野菜類はニラ3束とブロッコリーだけ買って帰った

そしたらね〜帰宅後1時間もしないうちに
お友達がお野菜をどっさり届けてくれた
キャベツ、人参、葉つき大根、ほうれん草、サラダ用の赤茎ほうれん草。。。そしてブロッコリー
キャベツや人参買ってこなくてよかった〜(笑)
ブロッコリーがダブった(笑)
これで当分産直超新鮮野菜がいただけます
いつもありがとう

今日は彼女のご主人さまが運転手・・・
なんとなんとグレードの高そうなレクサスの新車で届けてくれた〜(笑)
車買い替えたそうだ
レクサス乗り継いで3台目・・・カッコいいし、リッチだなぁ
まあ、ご主人さまはダンディでレクサスがよく似合う
車が道の角を曲がるのを見送りましたが、運転もお上手でした

下の写真は
遊子の段畑の入り口にある『魚見の丘』
魚介類の慰霊塔です
この小高い丘からも遊子の段畑が一望できます
椿の花がぼたぼたと地面に落ちていました・・・時期的に早いです
山茶花にはスズメバチが・・・

 
 
 
 
 
 

12月09日 (水)
☆遊子の段々畑・・・☆
昨日
宇和島市三浦半島にある遊子の段畑までドライブしてきました
↓宇和島市観光協会のHPから抜粋

「耕して天に至る」と形容される段々畑。幅・高さとも1メートルほどの石垣がはるか山頂まで続いています。急な山の斜面を人々が苦労してきり拓いてきた歴史の重み、壮観な造形の美に圧倒されます。

水荷浦の段畑は、眼前に広がる宇和海の美しさもあいまってまさに絶景。「日本農村百景」などに選ばれており、平成19年7月には全国で3例目の「国の重要文化的景観」に選定されました。

私のお気に入の場所で、今回が4度目の訪問
この時期はじゃがいもの種芋を植え付けた後のようで、黒いマルチシートで覆われていました
山肌一面が段々畑です
段々畑を歩くことなく、車で上まであがりました(笑)ラクチン

 
 
 
 
 
 

遊子の段畑下の『特産品直売所 だんだん屋』でお買い物
じゃがいもの本格焼酎・・・これは珍しい(笑)
 

12月07日 (月)
☆耳が遠い・・・☆
困ったものです
前から耳が聞こえにくかったのですが、ますますひどくなっている
補聴器はどのくらいからつけるのかしらん・・・と補聴器のコマーシャルに見入ります
相手の話も聞き取りにくいから、聞こえたふりをして・・・適当な会話
テレビ見ているときは「今、何言ったの?」と主人に聞くと必ず通訳してくれます(爆)
主人もめんどうがらずによう教えてくれることよ(笑)

JAXAで働く人すごいね〜
こんな方々と対面でお話してみたいなぁ
なんてテレビ見ながら神戸のこんなお菓子食べている(笑)


12月06日 (日)
☆そろそろ大掃除を・・・☆
 

ユウキくんがちっちゃいとき私のお誕生日にくれたリンゴの木
盆栽風の可愛らしい木だったが天高く伸び放題
鳥も食べに来ないからまずいのかな?

昨日息子からのラインで
「そろそろ大掃除始めていますか?年末まであっという間です」

「あなたが帰らないから気合が抜けてます。そろそろ始めないといけないとは思っています」
そうなんです、なかなか重い腰が上がらなくって掃除モードが入らない

こんなんじゃいけません
ということでこれからちょっぴり掃除します(笑)

12月05日 (土)
 

おじいさんは山へ芝刈りに・・・おばあさんは川へ洗濯に・・・
そんな時代じゃないね
我が家のおじいさんは荒れた1枚の田んぼの草刈りに
おばあさんは洗濯機がシーツの洗濯をしてくれたのでそれを干した(笑)

このつぶやきの更新が終わったら、朝日新聞の土曜クイズ、ナンプレを解く
今日は★5つということで手強いかも
最近はむつかしいほど好き

11月に息子が来て話したとき、今度のお正月もまた息子の友人が我が家に来るという
気に入られたのかも(爆)
静岡から自分の車でこちらへ帰ってくるといっても一応県外の人
コロナ・・・こんなさなかに・・・断ろうかどうしようか・・・年末まで時間があるからもう少し様子を見てみよう

そう思っていた一昨日のこと
息子が来て「やっぱり静岡もコロナが多いらしいから、お正月は帰省しないことにした」と言ってくれた
気がかりなことが一つ解決してほっとした・・・

娘からは
ノブキちゃん所属の野球チームが四国ブロック秋季大会の決勝戦で勝った
「来年の3月全国大会に行くことになった」と立派な優勝カップ抱えたさわやかな写真が送られてきた

私達老人は家にすっこんでコロナから身を守って世間に迷惑かけないようにするのがせめてもの気配りだが
若い人はそうもいかない
明るい活動的なニュースを聞くと元気が出る
若い人、頑張れ!

12月04日 (金)
☆来年は丑年・・・☆
 
 
 

来年は丑年ということで我が家の牛を撮ってみた(笑)
魚釣る乳牛は娘が新婚旅行先のバリ島で買ってきてくれたお土産
陶器の牛は2008年にペルーへ旅行したとき、1個1ドルで安くて可愛かったので自分用に買ってきた
7個買ったが1個は割れた
ペルーへ行ってからもう12年も経つ・・・日が経つのがはやい

牛の大きな画像はこの一眼レフデジカメ・望遠レンズで撮った(望遠レンズは300ミリ)
このカメラ本体にWiFi機能がついているのでiPhoneと接続してデジカメで撮った画像をiPhoneに送ることが出きる
SNS対応、時代の流れだね〜

接続するとiPhoneでデジカメ本体のシャッターも切れるんですよ〜iPadとかiPhoneの大画面で被写体の様子を見ながらカメラを触ることなくシャッターが切れる・・・
この機能を使えば一眼レフで自撮りもできる。しないけど(笑)

買い替えたiPhoneとこのキャノンのカメラとの接続設定をするのを忘れていたのでさきほど実行
いろいろな機能を使おうとすると、いつものことながら手探り状態でドキドキする。。。けど楽しい

そして写真比べてわかたこと
どれほどスマホのカメラがよくなっても、やっぱり一眼レフカメラの画像には及ばない
背景のボケ具合は出せないなぁ

12月03日 (木)
☆家計簿・・・☆
 

女子会の友人から冬用のマスク要りますか?とラインが入った
松山も経路不明のコロナ患者が連日出ているので最近は用心のため遮断率の高いサージカルマスクだけ使っている
しかし、せっかくの申し出、断るのも悪い気がしたので「ありがとう、頂戴します」と返事した
「もらってくれてありがとう」と彼女は謙虚
ということで昨日届いた
ふんわりと、温かいマスクだった
彼女からはもう15枚くらいマスクもらったかな〜

昨日は銀行からカレンダーや家計簿やらが届いた
この家計簿は心待ちにしている
結婚した翌年から使い始め、この家計簿で48冊目になる
同じ形式の家計簿は使いやすい
家計簿をつけているといっても収支を合わせたことがない不真面目な私だが
少しのメモ欄もあり、ちょっとした日記代わりに使っている
もう一冊は娘へ

昨夜、介護施設へ入居中のHさんから電話
コロナで家族の面会もなかなか無理な時期
ましてや友人の私なんぞ会いに行くすべもない
コロナが収まったら一度会いに行き顔を見てゆっくりおしゃべりしたいと常々思っていた
そんな矢先のHさんからの電話
それが、話がチンプンカンプンで会話にならない
あれほど頭のしっかりしたHさんが・・・
彼女の話の内容は私が子どもをどこかへ預けているらしく、
「私が預かったらいいんだけど、ここを出られないので必ず子どもを迎えに行って連れて帰ってね」と何度も言う
どう答えたらいいのか、私も戸惑ったが、彼女を安心させるため
「はい、必ず迎えに行きます、心配かけてすみません」と言っておいた
彼女は納得のいかないような感じで「お願いね」と電話を切った

外部と遮断された老人施設
同じ建物内のそれも個室で、同じような人の顔を見て、同じサイクルで時間が経つ
こういう老人が増えているんだろうな〜とコロナ下の現状を肌で感じた嫌な出来ごとだった
あの頭のしっかりしたHさんでもこうなるんだから。。。
でも、私のことを思い出し、ケータイ電話の私のところを押して電話がつながったということだから
どこまでが、どうなのよ?

12月02日 (水)
☆自家製R1ヨーグルト・・・☆
 

ヨーグルトメーカーでR1ヨーグルトを作り始めてかれこれ1年半
独り身の東京の息子が作っているということで勧められた
種はR1ドリンクヨーグルト
牛乳1リットルにR1ドリンクヨーグルトを半分入れて43度設定9時間で仕上がる
二人で3日分

このヨーグルトのせいかどうか、私は去年の9月から風邪を引いてない
主人なんか去年も今年も風邪とは無縁

妹が今年の5月から作り始め、姪がみんなが夏風邪引いてるとき自分だけは引かなかったと言っていた
やっぱりなんらかの効果があるのかな

そして、近所の友人も最近作り始めた
「風邪を引かない」の私の一言で(笑)
彼女の娘さん宅も作り始めた

風邪を引かない、と豪語したものだから私は今ちょっと後悔している
もし私が風邪でも引こうものならR1ヨーグルト神話崩壊(笑)

今朝のヨーグルト・・・北海道のオリゴ糖を一回しかけて黒糖きなこを一振り

昨日のNHKあさイチで
煮あずきの特集していた
あずきのえぐ味、渋みをとるため一度熱湯を捨てる
これが常識だったが
この捨てる煮汁の中にあずきのポリフェノールが60%も含まれるとか・・・
なんともったいない
そこで、茹で汁を捨てない煮あずきの作り方というのがあるらしい
2分ほどあずきを乾煎りして、水をあずきの2倍量入れて30分弱火で炊くという方法

今朝、乾煎りして炊いてみた
えぐ味も渋みも全くなくって上出来!
あずき煮で検索したら出てくるのでこの方法であずき炊いてみてね

あずき炊いているそばで、頂いたナスが500グラムあったので、こことし最後の辛子漬け用に塩漬け
24時間後の明日、本漬け

砂糖控えめのあんこは3時のおやつで食べています
煮干し軽く一握り、生くるみ少々、あんこ大さじ3くらい・・・これがコーヒーのお供です・質素(笑)
 

12月01日 (火)
☆12月・・・☆
 

残り一枚の月めくりカレンダーがひらひらと心もとなげにぶら下がっている
ずっしりと重たい真新しいカレンダーを吊るしたとき、数カ月後の世界中の人々のマスク姿を誰が想像しただろう
鎖国のように世界各国が遮断された状態を誰が想像できただろうか

店舗の出入りの時の手指消毒作業も当たり前のことで、マスクするのも当たり前
慣れとは恐ろしい
防毒マスクして歩く姿が当たり前の世の中にならないことを願うばかりだ

予期もしなかった2020年もとうとう最後の月を迎える

そんな12月の最初の日
私は気合を入れて5箇所の用事を済ませた(外出先での手指の消毒10回)

食品の買い物に2店
衣料店で主人の下着の買い物もした(トランクスのゴムが伸びて、みすぼらしいので5枚買い替え・笑)
銀行にも行った(新年の入り用に早めに新札を用意した)
1万円の新札は何枚でも出してくれるのに5千円の新札は4枚しか出してくれなかった

郵便局にも行った
国境なき医師団へ送金
これは定期的に送っている
今回はクリスマス用のポストカードが2枚とネーム入りのボールペンがお手紙と一緒に入っていた
国境なき医師団の贈り物らしいが。。。こういう気遣いの費用はもったいないと思う

さあ、今月も頑張ろう