midi :大切なもの  『sottovoce HP』様


6月のつぶやき・・・












                    home     過去のつぶやきへ

06月25日 (木)
☆散歩・・・☆
 東を見ると・・・逆さ高縄山を見る事ができるのも田植え直後の数日(苗はすぐ成長しますから)

西を見ると・・・北条鹿島の方角に沈む夕日

散歩はほとんどしませんが、田植え直後の田園風景が大好きなので歩いてみました

06月24日 (水)
☆どくだみ茶・・・☆

今年のどくだみ茶ができました
我が家のメインのお茶は私の好みであじかんのごぼう茶ですが、それ以外にも緑茶や麦茶・・・などいろいろ飲んでいますが、同居人さまはどくだみ茶がお好きなようで(笑)
自分が刈り取って倉庫の方で干してカラカラに乾いたので昨夜自分でカット
来年まで十分の量でしょう

道の駅などで、乾燥どくだみ茶葉を売っていますが少量で値段的に割合高い
我が家のどくだみは空気のきれいな場所で育ち安全安心のお茶に仕上がっています

どくだみ茶にはいるいろな効能があるようですが、自分にはなにが効いているのでしょうね〜
さっぱりわかりません

06月23日 (火)
☆電話もおかしい・・・☆

またまた田植えの写真ですみません
これは昨日娘が送ってきた写真
コウキくんは田の周りからタニシ駆除の薬を撒いています

これくらいの大きさの写真が昨日は送信できなくって何度も試行
そして今朝もう一度送信してみる
昨日はだめだったのに今日はさっと送れた
なんじゃらほい!

我が家今電話機もおかしい
電話かかってはくるが相手先の電話番号が表示されなくなった(ナンバーディスプレイ)
発信すると「こちらNTTです。この電話番号は今は使われていません」となる
使われているの使われてないと嘘をいう(笑)

やっかいだ
こういうことってどこに聞けばいいの?
電話のことだからNTT西日本に昨日ケータイから問い合わせた
そしたらね〜2016年にソフトバンクのフレッツ光にし、電話もまとめたからソフトバンクで調べてもらわなくっちゃいけないんですって
それでもNTT西日本のお姉さんにしつこくきいてみた
「ちなみに、考えられる原因は何でしょうかねぇ」
「ルーター・回線・電話機・・・」とのこと
電話機壊れても不思議じゃないほど古い
パナソニックのFAX、スキャナー付きでフル装備
同居人さまが25年ぐらい前に知り合いから買ってきた当時では高級品だったろう電話機

さあ、今日はまずソフトバンクと話してみて、原因を調べなくっては・・・
こういうめんどうなことするのが最近は疲れる
きのうはそのせいかどうか、熱が37度5分あった
ちょっとしんどいとは思ったが普通に晩御飯食べてクイズ番組見てケラケラ笑って早めの8時半に寝た
寝る前は36度9分
今朝は36度8分で少々高めだが大丈夫だろう
コロナの渦中、病院へも気軽にいけないから自分で治さないとね〜
昨日は水分いっぱいとって、ビタミンCも多めに摂った

頑張れ、自分!

06月22日 (月)
☆田植え終了・・・☆


昨日は頼もしい助っ人もいて、同居人さまは嬉しかったことだろう
息子は出張中なので今回は手伝ってもらえなかったが、去年は息子の手際が良すぎて忙しい田植えだったようだ
そのかわり、午前11時半には田植え終了という最速の時間を記録したのだが(笑)
昨日はお昼ごはんの休憩1時間をはさんで田植え終了したのが午後3時前

同居人さまは田植え終了後、西洋タニシの駆除剤を田の中に撒いて午後5時終了

お疲れさまでした

昨日は父の日でもあり、夕ご飯は牛ヒレステーキ200グラムを奮発した(笑)

コウキくんから送られてきた写真
麦わら帽がよく似合っている(笑)
「疲れて家に帰ってから4時間ほど寝た」とラインに書いてあった
運動するからしっかりした身体しているが、使い慣れない筋肉の作業はたしかに疲れるだろう
ありがとうね

06月21日 (日)
☆今日は田植え・・・☆

 

一粒一粒のモミの中に入っているお米から発芽してこんな立派な苗が今年も育ちました
5月18日にモミまきして今日で33日経つとこんなに育ちます
義母から二十日苗(はつかなえ)と教わって、モミマキも5月下旬ころしていましたが、どうも20日では苗の生育が不十分な気がして、ここ数年はモミマキの時期を1週間早めています
このくらいに育てば水田に送り出してもいたわしくない(笑)
同居人さまは昨日水田でシロガキを丁寧にしていました
今日は田植えです

昨日朝日新聞ニュースで取り上げられていましたが、愛媛県は特別定額給付金10万円の給付率が90%以上で全国平均率支給率43,7%を大きく上回ると載っていました
とくに松山市は92.7%と愛媛県の中でも平均以上

私も5月下旬に申請書を郵送して、振り込まれるのは1ヶ月後だろうと思っていたのになんと6月の初めにすでに口座に入っていたから驚いて・・・松山市は優秀とこのつぶやきにも6月10日に書いています(笑)

愛媛県の職員も頑張ったし、また松山市の職員など「こんなに働いたのはじめて」というぐらいの頑張りようだったようです
非常事態、一刻も早くと支給を待ち望んでいる方の期待におおいに答えてくれたと思います


06月20日 (土)
☆新型コロナウイルス接触確認アプリ・・・☆


日本政府の新型コロナウイルス感染症アプリをインストールしました
感染をふせぐものではありませんが、多くの人が使うと感染拡大を抑えられる可能性があります
ということですから入手しました

アプリをみんなが導入すれば、誰かに感染が発覚したときに接触した人が、いち早く気付けます。濃厚接触のおそれがある人が外出を控えれば、感染拡大の抑制につながる、というわけです。

アプリを導入すると、Bluetoothビーコンという近距離無線通信機能を使い、1メートル以内、15分以上近づいた人(同じくアプリを導入した人)のスマホの識別情報を記録し続けます。利用者のうちの誰かの感染が発覚した場合、濃厚接触の疑いのある人に通知が送られるようになります


というようなことです

当然のことですが、スマホの設定でブルートゥースはオンにしておかなくてはいけませんね

まあ、感染者と濃厚接触した場合、知らせてくれるというのだからすごいものです

6年前にスマホ持った時点で、GPS機能で自分の位置情報を知られていますから、個人情報などとっくに赤裸々です
私自身は行動を見張られていても何のこだわりもないから、しっかり監視していてもらいたい
認知症になって徘徊したときも探してもらいやすいしね〜

さて、昨日発売のユニクロのマスク
すぐ売り切れになったらしいですね〜
買いに行く人のバイタリティーに敬服します(笑)
このエアリズムのマスクって肌触りはいいけど涼しいわけじゃなかったんですね(笑)

同居人さまは今日は午前中シロガキするそうです
いよいよ明日田植えです

06月19日 (金)
☆金婚式おめでとう・・・☆


友人宅のアジサイ
いるようだったら挿し木しておこうかとラインがはいった
赤い紫陽花がきれい・・・お願いしますと言っておいた

友人は今日、金婚式なんですって〜おめでとう
50年、すごいことですね〜
良き母、良き妻、家の守り主としてよく頑張ったと思います
そろそろここらで手抜きでもしたらいいのにと思うけれど、それができない人
コロナ騒ぎで外出自粛中、掃除しまくったようです
こんなに完璧に頑張る人他に知らないですよ〜
彼女とは30代のまだ初々しい頃PTAの役員で知り合ってそのころはお互い子育て真っ最中で、自分たちが金婚式を迎えるほどの熟女になるとは考えたこともなかった(笑)
長いおつきあいになり、いつも気遣っていただいてばかり
命つきるまでお付き合いして頂きたい友である

父と母の結婚生活は母の死で48年で終わった
金婚式には家族み〜んなでハワイに旅行に行こう〜父母のお金で(笑)・・・と妹と密かに計画も立てていた
それが思わぬ母の病気発覚であっというまに夢の計画に終わった
そのとき思ったこと・・・金婚式までこぎつけるのは並大抵ではないこと

だから〜金婚式を迎えることができた友人に心からおめでとうと言いたい
私も彼女を見習って結婚50年に向けて頑張ろうと思う

あと2年半・・・

今日、ユニクロのエアリズムの涼しいマスクの発売日
お一人様・・・3枚セットを1個と限定販売
すごく快適らしい
ネットでも注文できたけど送料がいるし〜
急ぐわけでもないから、商品が大量に出回った頃実店舗で買うことにした

手元にはリウマチの友が作ってくれた涼しいマスクもあるし・・・

06月18日 (木)
☆雨・・・☆

 
 

朝からしっかり降っている
家の前の田んぼ・・・水がいっぱい入った

あのころ・・・息子は冷たかった
2005年5月の連休に合わせて息子が性能のいいパソコンを作ってくれた
自作パソコンがあの頃流行っていたのかな?
液晶モニターが先に私のもとに届いた(これは完成品)

あのころの息子とのやりとり
「届きましたか、モニターの大きさは気にいりましたか?」
「届いたけど説明書読むの面倒だからそのまま箱の中。」
「説明書ぐらい自分で読む努力してください。」

まあこういう風にいつも突き放されていましたよ、あのころは
パソコン初心者の私は疑問をすぐぶつける・・・それが息子は気に入らないらしく「自分で調べたら」とそっけない

まあ、これがよかったのかも〜なんでも自分で調べる癖がついたから

その冷たいと思っていた息子がここ最近変わってきた
聞いたら詳しく教えてくれる
今年のお正月に帰省したときなど、頼みもしないのに余分なソフトが邪魔していないかパソコンの中、調べてくれて
パソコが快適に動くようにしてくれたりしてね

私が年取ってあわれに見え始めたってことかな

まあ、とりあえずありがたい(笑)

06月17日 (水)
☆快気祝いのお赤飯・・・☆

 

この間の日曜日、友人が快気祝いのお赤飯を届けてくれた
その日は県外に住む息子さんも帰ってきてると言っていたから、家族揃ったところで快気祝いの席を設けたのだろう

1月…スーパーでばったり出会った彼女は、私の顔を見るなり
「主人が肝臓に膿が溜まっていて今入院しているのよ」と切り出した
同居人さまとは同級生のご主人・・・いつも仲良くしていただいているから他人事ではなかった
こども同士も同級生で幼い頃からずっと仲良し

病状が落ち着いたら同居人さまと一緒にお見舞いにと思っていたら、コロナが流行りだし、病院へのお見舞いには行けなかった
3ヶ月という長い入院生活を経て4月19日に退院したという
あまりにも長い入院生活で、私も気をもんでいた
退院してからもペットボトルのキャップも回すことができなくなるほど力の出なかったご主人さまだったらしいが、最近やっとそういうこともできるようになったらしい
徐々に普通の生活に戻って欲しい
肝臓に膿がたまる病気・・・調べると肝膿症って出てきた

このご主人から30年以上前プレゼントされたものがある
「おかあさん、〇〇くんとこのおいちゃんがおかあさんにお花のプレゼントだって・・・」
と手渡されたのが背丈50センチぐらいのツバキの苗木
そのころの新品種だったらしい・・・今では我が家で大木になった薄いピンクの乙女椿

この人はお米作りも上手で、我が家が1反に7俵ぐらいしか収穫できなかった頃、彼は10俵作ると友人である奥さんから聞いていた
お米は水の管理次第・・・ということを教わったのもこの人から
今年は自分では田植えできないので農協にすべて頼んだと言っていた

おかげなことに我が家の同居人さまは元気で、今年もなんとか田植えにこぎつけた
明日の朝、農業用水路に水が通り、いよいよ我が地域の田植えの始まり

我が家は今度の日曜日・・・娘とコウキくんが田植えを手伝いに来てくれる
コウキくん、田植えデビュー(爆)百人力で心強い
モミマキも手伝ってくれたし・・・大好きな孫

06月16日 (火)
☆野ぶどう・・・☆
 
野ぶどうの実ができはじめた
実は翡翠色で美しいのだが、私はこの葉っぱの形も大好きだ
年末まで葉が残ればきれな黄色になるのがまた美しい

こうやって蔓性の植物を野放しにしているから我が家の庭はおおごと状態
それでもね〜家にいながらにして野山のような植物に触れることのできる生活は嫌いじゃない(笑)
人さまから見れば「どうならや」という状態なんだけどね(笑)

先日の日曜日の朝、ホームページを更新しようとしたら『サイトが壊れています』ということでドッキリ
いつもと何ら変わらいことしているのに突然こうなった
以前にサイトが壊れていますという状態になったのも1年前の6月19日
6月ってなにかある?電波とかおかしい?
そこで新しいサイトを作り直してプロバイダーに転送したんだけど、どうもすっきり送れてない状態

どの部分が送れてないか昨日チェックし始め、HP作りはじめたころの2006年2月のつぶやきに父のことが書いてあるのでついつい読み返してみたの
14年前の2月・・・父が亡くなったとき

人間の記憶なんてのはほんとうに頼りないものだと改めて思った
読み返してみて、あ〜そうだったんだ、とそのときの闘病の様子や父とのやりとりなど鮮明に思い出した
つぶやき・・・たいしたことも書いてないけど、私にとっては宝物だったんだと痛感した
2005年のつぶやき抜粋↓
この当時はガン告知をどうするか・・・という時代(今は告知はあたりまえのことだが)

2月6日 (日)
病院でおかしかった事
父は身体に水が溜まって足指までパンパン。個室の中にあるトイレへ行くのもしんどそうなのでベッドの脇に立ってもらっておしっこを尿瓶(しびん)でとることにした。父の下着をぬがせ尿瓶をあてがう。点滴の中に利尿剤が入っているので、割合たくさんのおしっこがでる。尿瓶を支えている私もほとばしりでる尿を見て嬉しくっておもわず「でたでた。気持ちがいいくらいでてるよ」と声がはずむ。「こんな病室で親子が尿が出ただのどうだの喜びあって・・・」と父がつぶやくのでおもわず「ほんとおかしな話よね。でもおしっこが出なかったらおおごとよ」と声を出して笑い転げた。病室で声を出して笑ったのは初めて。父は1日3500cc前後のたくさんの尿が出て今は身体の腫れもずいぶん引いた。

病院で嬉しかった事
昨日お見舞いに来てくれた人と父との会話。
「娘さんが二人交替で看てくれてええなあ」
「ほうよ、娘の看病にはあだがない」
私達なりに心を込めて一生懸命している姿を父が「あだがない」という具体的な表現をしてくれたお陰で、それなりに満足してくれていたんだとわかりちょっと心にじーんときた。


2月8日 (火)
えんどうご飯
まったく食べる意欲をなくしている父に「一番何が食べたい?」と聞くと「ほうじゃのう、えんどうご飯が食べたいのう」
同居人の母がえんどう豆の好きな私のために毎年えんどう豆を植えてくれ去年もたくさん収穫して冷凍保存しておいた。えんどうご飯は勿論のこと、チラシ寿司やカレーやシチューにも入れ、えんどう豆の卵とじなどもしてえんどう豆をふんだんに食べてもだいたい5月の収穫時期にはまだ冷凍保存した豆が少し残っている状態なのに、今年は間が悪い事に父が食べたいというこの大切な時期にえんどう豆の在庫がゼロの状態。日曜日娘宅へ寄ったとき「おえんどう冷凍にしてるの残ってない?」と聞いてみたがあいにく「ない」と言う返事。同居人の母に聞いても「ない」と言う返事。仕方ない、夕食後どこかのマーケットでも探してみよう。そんな風に思っていたやさき、娘が日曜日の夜「冷凍庫の中を探していると少しえんどう豆の冷凍があったから。3粒ほど茹でてみたけどまだ柔らかくて結構食べられたから持ってきた」とわざわざ届けにきてくれた。ありがたや〜〜〜。月曜日の朝えんどうご飯を父用に柔らかめに炊いた。病院で昼食と夕食に食べてもらった。しっかりとかみ締めて味わっておいしそうに食べてくれなによりだった。次はこれまた父の大好きな一寸ソラマメをおいしく味つけして持って行こう。

2月18日 (金)
〜ガン告知〜
平成7年、まだ67歳の若さの母を胆管ガンで、そして先日83歳の父を肝臓ガンで失った。母の病気が発見されたときはガンは骨まで転移しており当然のごとく病名を伏せての入院生活であった。一向によくならない病状に母は「一体私の身体はどうしたんだろう?」と疑問の日々だったが、そのうち病気のことは口に出さなくなりいつも考え込んでいた。母の亡き後、「病名を言っておくべきだったかどうか」後悔のしっぱなしである。妹と「元気なうちにやっぱりガンになった時告知してもらうかどうか家族で話し合っておくべきだね。」と話していたにもかかわらずその話し合いはうやむやになりやっぱり父にも病名を伏せてしまった。
同居人の父もガンで亡くなっており、私達夫婦はガンで亡くなる確率が非常に高く昨晩同居人と、もしガンになったら告知してもらうかどうか話し合った。
同居人は「知らせてくれなくてもいい。そのうち自分で分かるから。それと病院へはおかあさん(これ私のこと)だけに来て欲しい。」
私は「どんなに末期であってもすべて話して欲しい。自分の病状は克明に自分で知っておきたい。それと身体が動くうちにしておかなければならないことが沢山あるから。」やはり話し合ってよかったと思っている。夫婦でも捉え方考え方がまったく反対なんだから・・・


2月17日 (木)
2月14日、バレンタインデーの日に父が自宅で、いつも座っているソファーに頭をもたげて眠るが如く、母のもとへ旅立った。静かな死に際だった。
大腸ガンから転移した肝臓ガンの進行が思いのほか早く、1月末に主治医から「2月いっぱいもつかどうか」と驚くような宣告を受け私達家族は傷心の日々を送っていたが父は食事も少量ではあるが取りはじめ、割合身体も楽そうで坦々とした病院生活を送っていた。2月9日に妹の連れ合いの父親が亡くなりお葬式のため大阪へ行っている間の3日間、私は病院から一歩も外へ出ることなく父と病室で寝食を共にしていたが別段変わった様子もなく、私も好きな本を読み、父も水戸黄門や暴れん坊将軍、ニュースなど好きなテレビ番組を楽しんでいた。病状が落ち着いているときに一度外泊をとの主治医の判断で妹達が大阪から帰るのを待って13日自宅へ帰った。その晩は子供、孫、ひ孫、あわせて総勢20名近く集まり皆で父を囲んでにぎやかに会食した。父もみんなの楽しそうな姿を眺めて満足げであった。翌14日、妹が「じいちゃん病院へ戻る支度しようか」と声をかけるとすでに呼吸が停止していた。14日からの病院生活は、地獄のような日々になると私達は覚悟していた。これから黄疸も強く出て、それはそれはつらい闘病を父はするはずだった。したがって眠るように自分の家で息を引き取った父の死に際はそれでよかったのではないかと私自身に納得させている。
今は私の心は虚脱状態で、あの病室へ行けば父が待ってくれているような錯覚すらしている。お通夜の晩、お坊さんが言ってくれた言葉。「○○さんは、皆が喜ぶ姿を見て喜ぶような人でした。姿かたちは無くなりますが皆さんの心の中にいつまでも生きつづけるでしょう。」
父と一対一で向き合って過ごした100日あまりの闘病生活は父から私達子供や孫への最後のプレゼントだったと思っている。
長い間つぶやきをお休みしている間も毎日HPを訪れてくださってありがとう。
これからもT先生と研究しながらいいHPになるよう頑張りますので訪問してくださいね。気がつけばいつの間にやら梅の季節も終わりかけていました。私のHPも最初に載せた桜のページを再び載せましたので、またよかったら見てくださいね。同居人は落ち込んでいる私のために今年も桜三昧をさせてくれるように昨日一生懸命計画してくれていたようです。いい写真をお見せできるよう頑張ります。


06月15日 (月)
☆友よ、いつもありがとう・・・☆
 
先週・・・友人がお野菜を届けてくれた(にんじん、きゅうり、とうろく豆、にんにく)
それだけでもありがたいのに、こんなケーキまで
箱が重たかったので、ひょっとしてデカメロン?っておもわず聞いた
3時のおやつにアイスティーを入れて同居人さまとぺろりと美味しく頂いた
彼女は食べたことないと言っていたのに、私だけ悪いなぁと思いながら・・・(笑)

彼女と顔を合わすのは2ヶ月半ぶり
顔を見たら嬉しさが爆発して思わず彼女の手を取ろとしたら避けられた(笑)
濃厚接触、難儀な時代に入ったこと

ここでこんなこと書いていいものかどうか迷いましたが
私の喜びを自分のことのように喜んでくれる彼女から受けた厚意があまりにありがたすぎて!

数年前、孫のユウキくんが春のセンバツ野球の21世紀枠で甲子園に行けることになったときすごく喜んでくれて
みんなでお祝いに焼肉でも食べに行ってねとお祝いと書かれた金一封を頂いた
びっくりしましたよ〜お祝いいただくなんて・・・

そして今年の3月末会ったとき、「ユウキくんの就職内定おめでとう、ユウキくんが帰ったらみんなでお祝いに焼肉でも食べに行ってね」とまた祝儀袋に金一封

ユウキくんに、ばあちゃんの友達からおめでとうというメッセージとともに焼肉でも食べに行ってねとお祝い預かっているよと伝えると、「マジ〜」とびっくりしていました
そりゃびっくりしますよ〜ばあちゃんのお友達からなんだから・・それも一度も顔も見たことない人なんだから

こうやって私の喜びのとき、いつも我が事のように喜んでくれる友がいる
私はほんとうに幸せものだと思う・・・ありがとう

孫の成長もあっという間だった
思いかえぜば、このHPができた頃ユウキくんはまだ5歳
4歳半のユウキくんから私のパソコンに初めてのメールが届いたりもした
6歳頃はムシキングというのが流行っていて、その攻略法を漢字も読めないのに私のパソコンで検索していて驚いたりもした
ノブキちゃんなんかまだ生まれてもなかったわ〜(笑)

06月14日 (日)
☆パソコンの調子・・・☆
接続の問題かどうかわかりませんが、パソコンの調子が悪いようでHPを思うように更新できません
以前もこんなことがあり、四苦八苦し探し当てたのがモデムの線のピンの劣化
今回はそれとも違うようで頭抱えています

私は元気に生活しています
これも送信できるかどうか・・・といったところです

息子が送ってきた沖縄の品物の中にタコミートというレトルトが入っていたのでタコライスというのを作ってみました
レタス、アボカド、トマト、ピザ用チーズをのせ添付のホットソースをかけました(息子がラインで作り方送ってきた・笑)
私は〜あんまり・・・同居人さまは野菜たっぷりで喜んで食べていました
 


06月10日 (水)
☆キングプロティア・・・☆
 

満開まであと一息・・・キングプロティア
昨日、友人から今の状態の画像を送っていただきました
蕾ができてから満開まで2ヶ月ぐらいかかるんじゃないかなぁ

今日は雨予報なんですが、陽が降っています
さわやかな風も吹いています

朝、さっと買い物に行ってきました
生産者のコーナーで柑橘類の『はるか』12個
今年は「はるか」が出まわってから毎日1個食べています
そろそろ飽きていますが、売っていたからまた買った(笑)

かぼちゃも生産者の地物が出ていたから1玉買い

かぼちゃ、私は1玉買いしかしません
手が悪いし、力がないから切るのは無理だろうと大概の人は思っているようですが
切るのにはコツがあってわりあい簡単に切れるんです・・・特技かも(爆)

10万円も申請書郵送した翌々日にもう振り込まれていて仕事の速さにびっくりしました
松山市、優秀です(爆)
アベノマスクも届いたし・・・

人に会うこともないですから、楽しいことも変わったこともないですが
それでも日が暮れて一日が無事に終わることに感謝の日々
寝る前に軽いストレッチして、お布団に入ればあっという間に寝付き、よく朝4時にはすっきり起床
体温も36.5度良好です(笑)

06月07日 (日)
☆メロンの季節・・・☆
 

店頭に買いやすい値段のメロンがたくさん並び始めた
昨日実家へ行くとき仏さんのお供えにメロン1個・・・糖度17,7とあったからかなり甘いメロンです

そしてわたしたちのおやつの手土産は季節限定商品の『デカメロン』
メロン四分の一個分
これがずっしり重くってね・・・ケーキ一個の値段も600円だから少々お高めだけど年に一度だから奮発(笑)

ことちゃんは喜んでくれなかった(笑)
スイカとかメロンとか・・・ウリ系の果物は好きじゃないらしい
ことちゃんの父親もそうらしい!DNAってのはすごいね=
残念でした〜

「ばあちゃんが買ってくれたの」
ことちゃんのものほとんどばあちゃんに買ってもらう幸せなことちゃんです(爆)

06月05日 (金)
☆届いたよ届いたよ(笑)・・・☆
 

沖縄の食品がいっぱい届きました〜
先日息子から送ったから〜とラインがあって楽しみに待っていました

なんでも自分で買えるお金はあるけど
こうやってあれこれ選んで送ってくれる気持ちは何ものにも代えがたい

スパム大好き
黒糖も大好き

今月は沖縄を楽しみます

ありがとね!

今ネットで見たんですが、
今夜は満月でストロベリームーンというんですって!

アメリカの先住民は季節を把握するために、各月に見られる満月に名前を、動物や植物、季節のイベントなど実に様々につけていました
6月は“Strawberry Moon(苺月)”といわれています

と書かれていました

6月6日の明け方に満月の瞬間を迎えるそうです
また、明日の明け方には「半影月食」が起こるそうです

半影月食ってどんなんでしょうね・・・朝4時にはいつも起きていますから私は見えます(笑)

半影食の始まり:2時46分頃  
半影食の最大 :4時25分頃  
半影食の終わり:6時04分頃  
※全国共通

06月04日 (木)
☆涼しいマスク・・・☆
 

昨日は3ヶ月ぶりのリウマチの病院
1年ぶりに骨密度も測定した
腰椎も大腿骨も若年成人女子の80%以上で正常・脆弱性骨折なしということで一安心
同年代の女子と比較しても110%以上でなかなかよろし(笑)
肺のレントゲンも撮ったが異常なし

3ヶ月ぶりに会うリウマチの友と半個室のカフェにも行き、少しおしゃべり
とりとめもない語らい、やっぱり必要だった(笑)

しかし〜病院内で数時間サージカルマスクをつけていると、暑苦しくって弱った
これからの時期は涼しいマスクがいる
ということで昨日こんなマスクをリウマチの友から頂いた
感染を防ぐということではサージカルマスクに比べるすべもないが、着けると涼しい
レース生地でおしゃれだし〜
今日、さっそくスーパーにつけていった(笑)
軽やかで涼しかったよ、ありがと!


06月01日 (月)
☆6月・・・☆
 

コロナで自粛していた社会全般がおそるおそる動き出した感があり少し安堵の月替り
コロナの薬ができるまで自分なりにこれからも自粛ですが、なんとなく慣れてきたから圧迫感はない

愛媛、昨日梅雨入りしました
昨日の雨で湿度が高いのか梅雨独特の湿った空気もそれなりに爽やか
そして私の身体も軽くて爽やか(笑)
なんなんだろう、この元気は!

アジサイも咲きはじめ
今月中旬には田植え
穏やかに迎えた6月の初日です

今日は午後から娘の友達の家へお米の配達
ほんの一瞬ですが、若いきれいな女性に会うのはこちらまで精気をもらいます
1袋30キロの玄米を持っていくのですが、使い切るのに2ヶ月以上かかります
長期保存はお米もまずくなるからどうしているんだろうとお聞きすると、家に小型の製米機があって自家精米するとか
それを聞いて安心しました・・・お若い方が自家製米・・・そんなお話も聞けたりするとなおさら嬉しい