midi :大切なもの  『sottovoce HP』様


11月のつぶやき・・・











                    home     過去のつぶやきへ

11月30日 (土)
☆ひとりで見てもつまらない・・☆
 
 
もう3年も前になるのかと写真を見てビックリ
身に起こる出来ごとは『ついこの間のこと』と錯覚してしまう
これは同年代の誰と話していても同じようなことを言うからどなたも経験済みなのであろう・・・

3年前、紅葉も真っ盛りというか、やや終盤というところの高尾山
この日、高尾山駅で女子3人待ち合わせて高尾山薬王院まで登山・・・
私以外は四季折々の高尾山が大好きで何度も来ている様子をメールや写真で見せていただいていた
念願の高尾山にやってきた私はワクワクです・・・
その参道のあちこちにある石碑が「六根清浄」
ロッコンショウジョウ・・・
高尾山に来る数日前に自宅のテレビで見ましたよ〜
伊勢から和歌山に続く山岳熊野古道をゆく白装束に身を包んだ信者たちが
掛け声として一切にこのことばを唱えて力を奮い起こしていたのを思い出した
そして私も・・・声を出してロッコンショウジョウと唱えながら高尾山のお寺をめざした(笑)
彼女たちも一緒に唱えてくれた
言葉の意味は深く解さなくてもなんとなく小気味よい乗りで進むんですよ・・・不思議なことに

そして今日書きたかったことは
素敵な風景も植物も一緒に見て感動を分かち合う人がいるというのが私にとって一番必要なもの
まして、同じような感性だったら最高ですよね
高尾山の次の日だっかな、小石川植物園散策・・・お天気もよくみんな機嫌よく歩きました
下のphotoの彼女は可愛かった・・・どこへ足を踏み入れたのかコートが『泥棒草』まみれになり
植物園の受付のところでひとりで黙々と取り除いていました(笑)
これは大変なことだったんだと、私は先日の九州旅行で同じ体験してわかったんですが、泣きたいくらいでしたよ
泥棒草から粘っこい液体が出て、ネチネチしてそうとう大変だった
スカートの裾一周、泥棒草まみれだったから(爆)

3年前にも載せたことあるphotoですがもう一度・・・
一緒に何かを見て感想を言い合える相手がいるということはやっぱり素晴らしい
私は長女で、母親から長女だからしっかりせんといかんと言われて育ったものだから、自分もそうならないといけないと思い、確かにそうなった(笑)人に頼ることが極端に下手
誰に頼らなくってもなんでもできるし、どこへでも行けるし、なんでも調べられる(えらそうですみません。爆)

でも、ちがうんですね=一人じゃだめ・・・
こんな素敵な一日を心躍らせて一緒に歩む人が必要

そんなとても楽しかった日の思い出の写真です
 
 

 
 
 
 
 
 

11月29日 (金)
☆女子会・・☆
 
先月の女子会は都合の悪い方が多くって中止
そして昨日の女子会は8人も集まった
2つのテーブルをくっつけて・・・でも、すべての人とお話するのは席が遠くてね〜
ここのレストランの数少ない食事メニューも飽きてきたけど・・・長居できるから次回もここで(笑)
次回は年明けて1月にしてもらった・・・12月はなにかと気ぜわしいからね
女子会でもないでしょう(笑)

SMS(ショートメッセージ)はお金がかかるのを知っていますか?受信するときは無料ですが発信するとき2円かかるとずっと前聞いていました
電話番号でかんたんにメッセージが送れるから、SMSで連絡してくる人がいるんです
2円かかるから、ガラケーの人とメールアドレスきちんと交換しました
今、SMSの料金調べるとなんと3円に値上がりしていました(笑)3円もバカにできませんよ〜

11月27日 (水)
☆母智丘神社・・☆
きのう、友人からラインが来て
「元気にしてますか?HPお休みしているのかな?○○さんも心配してました」
HPの更新はほぼ続けているし、紅葉の写真きれいねとメールも頂いたし
どうしたんだろう・・・と考えて理由がわかりました
『つぶやき』をクリックしたリンク先が10月のままでした
ごめんなさいね〜
赤丸の写真をクリックしてもつぶやきにリンクしていますから、これからはよかったらphotoをクリックしてみてね

「元気にしてますか?」という優しいラインからはじまり「私にしてほしいことがあったらできる限りのことはするから言ってね〜」と感動のメッセージまで・・・友達ってありがたいね=こんな風に言っていただくと力が湧く
心配させてごめんね
 


九州の旅・・・11月5日
宮崎県都城市 母智丘神社(もちお)と読みます
私は野球が好きですから都城(みやこのじょう)といえば、都城高校
甲子園出場何度もしているので記憶にしっかり残っています

その都城市の小高い丘の上にあるのが母智丘神社
境内の巨石群で有名とのこと、もちろんパワースポット(九州はどこへいってもこういった巨石群あり)
 
 
 
 
 
 
 

神社参拝のあとは御朱印いただきますが、宮司さんが留守なのです
仕方ないわ・・・と思っていたら、30代くらいの女性がふらっと参拝に訪れた
縁をもとめてこの神社には月に何度もお参りに来るとのこと
宮司さんのケータイに彼女が電話してくれた・・・10分後には帰ってくると・・・
彼女は私たちににっこり笑って言った・・・「今日はいいごえん(11.5)の日ですから・・・」なるほど=彼女に出会うことそのものがいいご縁だったんだ
立ち話していると宮司さんがいらっしゃって、味のある文字の御朱印いただきました
お上がりになってお茶でもいかがですかと宮司さんに勧められましたが、丁寧にお断りして近くの関之尾の滝へ向かいました

いいご縁のあの日出会った親切な女性にはきっと良縁が舞い込むことでしょう
 

11月26日 (火)
☆鵜戸神宮・・☆
怖いな〜今日は3回も地震がありました
朝の7時58分・・・朝ごはん食べていました・・・ゴーと地鳴りの音が聞こえ身構えました
ガタッだけで終わりました・・・震度1だった
午後3時9分・・・このHPを更新しようとパソコンの前に座っていたら地鳴りはわからなかったけど、かなりガタガタ・・・一瞬で終わったけど、吊るしている飾り物がぶつかり合って風鈴のような音を出した・・・多分震度3
その5分後も地震があったようだけどここらあたりは計測されず

こわいね=地震

11月5日の鵜戸神宮・・・ここは日南にあります
規模が大きい
駐車場が神宮の割合そばにあったのに知らないものだからそうとう階段を上り下りした
次行ったときは近い駐車場がわかるけど、次はないね!(笑)

 
 
 
 

いよいよ本殿へ・・・
広い洞窟の中です
神秘的

 
 
 

お参りが終わったら、運試しです
5個100円で小さな石(運玉)を買います
男の人は左手で、女の人は右手で願いごとを込めて亀石の穴めがけて投げる
はいれば願いごと叶う
ということで勿論5個ずつ買って挑戦しました
まず、私から・・・投げてみて気がついたのですが、右腕の肘が縮こまったまま、伸びやかに投げられないのです
普段、投げるという動作をしたことないものだからこんなに腕が縮こまっていたとはね
当然穴にははるか届かず・・・大勢の人が見ているのに大恥かいた(爆)
そして同居人さまの番・・・1個目は外れました・・・2個目も外れました
そして感覚を捉えた腕は、3個4個5個と連続成功・・・まあ、まわりから拍手喝采・・・よかったね〜ジジさまを上げて(爆)

そして、この穴に入ったものを袋におさめた強運の運玉がお守りとして売られているんです
彼は自分のものは持って帰れませんので300円で運玉のお守り買いました

商売上手です・・・神社も(爆)

私は投げるのに必死で願い事言うの忘れていた(笑)どうせ入らなかったけどね

 
 

11月25日 (月)
☆大御神社・鵜戸神社・・☆
日にちが経ってしまいましたが、11月はじめに行った宮崎旅行の続きです
ここもパワースポットだそうです
私はそういったものは感じない鈍い人間ですが
11月5日早朝に訪れたこの神社は境内は静寂と清潔に包まれ空気は研ぎ澄まされて大好きな雰囲気でした

 
 
 
 
 
 
 
 

大御神社の直ぐ側にある鵜戸神社・・・
急な石段を海岸に降りると、別世界です

 
 

 
入り口を振り返ると昇り龍・・・すごい

御朱印も頂きました・・・早朝普段着で境内をお掃除されていた方が、神主さんでした
きちんと身なりを整えられて、この御朱印帳に向かわれ、堂々とした筆使いで書いていただきました
11月5日・・・語呂合わせで(115)いいご縁の日の一日はこんなふうに始まりました

 

11月23日 (土)
☆続お出かけ・・・☆
今、朝の5時半・・・
4時半ころから起きて、起きがけにコーヒー入れてカステラ一切れ食べました(パソコンのそばで・笑)
ユニクロで先日買ったモコモコのコート着ているから暖房つけなくても暖かいです
温度計見ると室温16・1度

我が家は今、同居人さまが病んでます
咳と痰がひどい・・・ハチミツ大根を作りました・・・こんなので効くかどうかわかりませんが気慰めに!(笑)
私は元気です・・・まわりの咳にも負けず今の所頑張っています・・
気合を入れていますが、気合で防げるかしらん

昨日のドライブの続き
今年一番のきれいな紅葉を見て同じく県道209号を走っていると
まあ、かかしの集団
最近こういった案山子を至るところで見かけるようになりました・・・
『久万農業公園アグリピア』にて・・・

 
 

県道209号から県道12号へ・・・古岩屋に向かいます
下のphotoは道端にある生産者の直売所の棚
何年か前まではここの家のおばあさんが旬のとれたて野菜をそうとうの格安価格で無人販売していましたがおばあさんは居なくなったようで、それでもこのように可愛いものが飾ってありました・・・これはトマトです


古岩屋に向かっています・・・紅葉は終盤
 

県道12号→県道212号→国道33号・・・高知方面に走り落出から国道440号梼原方面へ
古味という集落から県道52号で小田深山へ・・・
県道52号線沿いで・・・↓これはタカネハンショウヅルの花の終わりですね
綿毛がとてもきれい
 

県道52号を走っていると紅葉の名所『小田深山』到着
すっかり秋も終わって木々は葉を散らし冬の訪れを待っていました
川紅葉・・・濡れ落ち葉

このあとは県道52号→国道330号→国道33号とひた走り我が家に帰ってきました

長距離のドライブおつかれまさ・・・
「楽しかったよ、ありがとう」とは言いません
「あ〜今日も疲れた」とも言いません 
「事故もなく無事帰れてよかったね」と言って車から降ります(爆)

なんとなく先が見えだした人生・・・車の運転も高齢者には厳しい目が向けられるようになり、いつまで運転できるのかしら・・・と考えるようになりましたから、こんな気ままなドライブはいい思い出になってくるのでしょうね

 
 
 
 
 
 

11月22日 (金)
☆昨日のお出かけは・・・☆
今日の午前中はひと仕事してきましたよ
松山の繁華街にある老舗のイタリアンレストランへお米を30キロ売ってきました(爆)
ここはお店なので領収書をちゃんと渡してきます
お米代と引き換えに領収証を渡すとき、自分が商売人になった錯覚を起こします(笑)
ここのマスターはあんまり愛想はよくないから、私もブスッと無愛想(マスターの奥さんは愛想がよい・笑)
まあ笑い合って話すほど顔見知りでもないし、時間もないしね
私は小売の商売には向いてないかも・・・とここへお米届けるたびに思う(笑)
が、我が家のお米を気に入ってくれている調理人でもあるマスターには感謝しなきゃあね(爆)

昨日は快晴の行楽日和ということでドライブ
いろいろ走りましたね〜

まずは、松山市北梅本にある葉佐池古墳のそばを通ってみた
このあいだ、テレビでこんな古墳があることを知ったから場所だけ確認しておいた
古墳の中は土日公開ということななので次回ゆっくり歩いてみる


県道210号(上林・かんばやし街道)にて・・・久万高原町へ向かう
道中の紅葉がきれい
 

風穴・上林森林公園の紅葉
 
 

県道210号(上林街道)上林トンネルを抜けるとこんな田園風景が広がる
 
 

 

県道210号から県道209号(上林街道)にて・・・久万高原町上畑野川
この日一番の紅葉に出会う
美しすぎて、一日中ここにいたかった(笑)
この敷地は個人の所有物
昔は茅葺き屋根の家も多かったらしく、今もかやをきれいに保存している

この日のドライブの続きはまた明日・・・
 
 
 

 
 

 
 

11月21日 (木)
☆たくさんあるから割れてもいい☆
 

上の画像とは関係ないが、昨日麦茶用の小ぶりのガラス器が割れた
2個重ねていたので両手で取り出さないと割れるかも・・・と思いながら手を抜いて片手で取ったので1個がガチャン!
あ〜あ、やってしまった=割れたガラスの後始末に余計手間がかかった、手を切ったらあぶないしね

割れてもガラスの麦茶のコップ・・・お揃いでまだ19個ある
数年前までお客ごとは家でほとんどしていたのでどんな器も山ほどある
湯呑も引っ張り出せば40個くらいはあるし、お皿も大中小各大きさごとに20枚以上は揃うし
お茶碗もお汁椀もそうとうの数が揃う
我が家は親戚が多いので法事などはざっと数えても25人以上は集まったし
お正月は義妹家族が来ていた頃は最高23人(義母が亡くなってからは私の家族だけ、それでも10人)

法事の後の精進落しのお食事は今はどこかの料亭へみんなで出かけるからどんなに大人数になっても楽になったけど
家で賄うのが当たり前の時代が長く、大人数集まればそれは大変
一人彼岸へ見送ると親族が初七日二七日・・・四十九日と仏前に集まってくれるので私のまかないが7回
新盆、新彼岸、仏さんのお正月のみんま・・・そうこしていると一周忌、3回忌。。。とやってくる
義父のときも義母のときも合わせるとそうとうの回数
私も若かったからできたんだね=今はもうそういうことはようしません
今は当時に比べるとほんとに楽になりました
少々何かごとに手落ちがあってもそれを指摘する大先輩たちがいずれも口も出さなくなったのも楽(爆)

そして・・・今も我が家にある山ほどの使わない食器・・・ガラスの器一個ぐらい破損したくらいじゃ間に合わないね
あとの食器どないしょ。。。一個ずつ割っていこうか

昨日は友人のお店でおしゃべり会
ワンコインランチ&ごぼう茶&ホットコーヒー付き(笑)おまけに友人差し入れのおやつ付き
この令和の御朱印帳をくださった大御所さんも来るので御朱印帳持っていって披露した
「この御朱印帳のおかげで、靖国神社、明治神宮などの思いがけない旅に行くきっかけができました」とお礼を言っておきました
大御所さんは靖国神社、明治神宮の御朱印に手を合わせて頭を下げていました
おしゃべり会楽しかった〜昔の女傑二人の武勇伝のような昭和の話が面白くって私と友人は笑い転げ、聞き役
合いの手を入れるのが精一杯(爆)
死ぬまでに何回も会いたいとおっしゃる。。。いいですよ〜何回でも昔のお話聞いてあげる

11月20日 (水)
☆iPhoneのストレージ☆
 

昨日は結婚記念日・・・47年かな?
指折り数えないとぱっと出てこない数字になった(笑)

結婚記念日といっても特に何をするということもないが
昨日の朝は同居人さまの好きな赤飯を炊飯器のおこわモードで炊いた・・・
あずきは井村屋の3合炊き用缶詰のあずき・・・超簡単(爆)

あとは、同居人さまの希望で愛媛県西条市の石鎚神社へ参拝
お正月用のお神酒を買ったり天狗のおみくじを引いたり・・・
境内のイチョウの色づきはもう少しといったところだがこのイチョウの木は小さい葉が可愛らしかった(笑)

さてiPhoneの話
私の今使っているiPhoneも3年半・・・機種が古くなった
iPhoneがなければ生活できないくらいすべてiPhone頼りの日々を送っている今
私のiPhone使用に対してiPhoneの容量が足りない

買い換えるのが一番いいのだが、普通に使えるものを新品に替えるのももったいないし〜
それに値段も高いしね〜
撮ったphotoはiPhoneからすぐパソコンに送り、iPhone内のphotoは削除
今使っていないアプリも厳選して削除(アプリは必要ならそのとき入れることができるからね)
いろいろ工夫してなんとか1G余裕を作った次第

11月18日 (月)
 

photoは11月5日の宮崎県日向市 日向のお伊勢さまと呼ばれている大御神社(おおみじんじゃ)からの朝日


9月、日中36度という暑さの中、東京を歩き回ってぶっ倒れなかったどころか、帰宅してから体調良好
体調はこのときからよくなったが食欲はなかった
先日九州へドライブ旅行・・・この旅行中食べた黒豚の定食
かなりの量のご飯も添えられていたが、完食
こういった定食は最近量が多く感じ、残すのが当たり前になっていたのに美味しくって全部食べた
帰宅しても食欲は衰えず、最近よく食べる・・・そしてどれも美味しいと感じる(笑)
先日の伊予十三仏参り・・・石段の長いお寺があり、上りきってお経を唱えるとき必ず息切れがするのに、今回は石段もそれほど苦痛ではなくお経の息切れもなかった
24年前から伊予十三仏さんのお参りを続けているが、今回が一番体の楽なお参りだったような気がする

わたしは今、絶好調の頂点にいるのではないかと感じている

頂点・・・までいけば、これ以上はないということで、この後が心配ではあるが
なるべく心身とも今の状態を維持できるよう努めねば・・・

目には見えないけれど諸々の神様仏様に感謝の日々である
ありがたいことである

昨日は月一の美容室
私の席には『家庭画報』と『ミセス』という高級雑誌が置かれ、手に持って見るのは重たい本だから、スネの上に置くクッションも用意され、本を見るのが楽なように準備して待ってくれている
カラーが終わる頃、先生がやってきてカットと仕上げ・・・
半月ほどまえ「shizukaさんのヘアースタイルが素敵なので・・・」と新規のお客があったそう
私の近所の人だったらしい・・・先生は予約の人しか対応しないので先生のお嬢さんがカットしたとか
「○○さんが見えられました、ありがとうございます」とお嬢さんからお礼を言われた
帰り際に先生からおかきの詰め合わせを頂いた(笑)
40年というお付き合いはやっぱり長いね・・・

1ヶ月のうちでいちばんきれいな状態のヘアースタイルになりルンルンで・・・行きつけのショップへ
行けば気に入ったものが必ずあり、昨日も色とシンプルデザインで一目惚れのチュニックカーディガンを買った
明日は結婚記念日。。。自分へのささやかなご褒美(爆)

11月16日 (土)
☆伊予十三仏参り・・・☆
昨日はお参りびより
今回もことちゃん参加で15ヵ寺をお参りしてきました
 

お参り途中のお昼ごはんは石手寺前の『みよし』というお食事処の土鍋うどん
この土鍋うどんを食べるのもお参りの楽しみの一つです(笑)

ことちゃんの成長を生まれたときから傍目で楽しませてもらっていますが、昨日はお花に興味を持ち始めたことちゃんの姿を見ることができました(笑)
 
 

お参りも回を重ね、御朱印帳はこんな状態になりました
平成7年に亡くなった母、平成17年に亡くなった父・・・両親の供養のために私たち姉妹とその伴侶で始めたお参りもこんなに回を重ね、私の両親からみたらひ孫のことちゃんまで参加ということになり、こうしていつまでもみんなが仲良くしている姿を見てもらえることが両親の一番の供養になっているのではないかと思います
 

11月15日 (金)
☆映画『マチネの終わりに』・・・☆
 

多分今年最後の映画鑑賞になるでしょう・・・『マチネの終わりに』
素敵な大人二人の映画です

見る約束をした映画は9時50分上映の『閉鎖病棟』
ちょっと早めに映画館に着き、早めにシートに身をうずめた
甘〜いホットココアをすすりながらおしゃべりの時間が十分ありすぎたのがそもそもの始まり
彼女が「マチネ・・・・」の言葉を口に出した・・・「え=2回も予告編見たのに見たいと言わなかったからマチネは興味ないのかとおもった」と私・・・彼女も私がマチネの話をしないから興味ないのかと思ったらしい(笑)
マチネの上映時間をネットで調べると10時
10分後だから、もしかしたらマチネのチケットに替えてもらえるかもわからない

とういうようなことで『閉鎖病棟』のチケットを返し『マチネの終わりに』のチケットにやや強引に替えてもらったわ(笑)
すでに予告編が始まっていた4番館から6番館にざわざわと移動するという淑女の気まぐれ(爆)
そして素敵すぎる男女ふたりを眺めながらうっとりするギターの音色に包まれた2時間を過ごしたのです

あのあと、あの二人はどうなるんだろう・・・結ばれるのかなぁ〜それともあのまま離れて暮らすのかぁ・・・と気になるところ
結ばれたらいいなと私は思ったが
それが必ずしもハッピーエンドにならないということを結婚生活50年近くを送った私にはわかる
そもそも一緒に暮らすということはいいこともたくさんある代わりに嫌なところもいっぱい見て一つずつ冷めていくことにもなる
結婚=ハッピーエンドとはならないのだ、現実は!

帰りのランチは久々のこのカフェ
ホットティーがおいしいと彼女が言った・・・お店を見渡すとフォションの新旧のおしゃれな空き缶がずらっと棚に並んでオブジェのよう
フォションの紅茶・・・種類は何だったのだろう・・・
私はアイスコーヒー・・・

11月14日 (木)
☆ユニクロ&綾の照葉大吊橋☆
 
買ったよ〜ユニクロのネットショップで
外出用じゃなくってお風呂上がりのパジャマの上に羽織る用(笑)
軽くって暖かそう・・・丈も長いしね〜
私はベージュのM・・・女性用だけど同居人さまにもキャメルの3XLを注文しておいた
今日届くらしいけど、同居人さまはボタン位置にどんな反応示すか(爆)
要らないと言ったら私が2枚重ねで着る(爆)

九州は宮崎の旅、3日目
この橋を渡りたいために九州に行くことに決めた
宮崎県綾町『綾の照葉大吊橋』
橋がしっかりしているので長くても高くてもちっとも怖くないですよ〜(笑)

怖かった橋は奈良県十津川に架かる『谷瀬の大吊り橋』
すごい前の話だけどね、和歌山県の高野山から熊野に行く県道を走っていると『日本一の谷瀬の大吊橋』の看板
こんな橋があるのなら渡ってみよう〜と寄り道
ここは橋の手すりに手が届かなくて、それで足元の板は古びた木でできていて隙間がすごく空いている・・・スケスケ・・・踏み外したら遥か下の川に転落しそうで、両足を広げておそるおそる歩いた・・・橋がすごく揺れるのでますます足を広げて踏ん張って歩く・・・身がすくむ、恐怖の橋
一方通行だから引き返すこともできない・・・どこからか拡声器から大声が流れた
「足を広げて歩かないで下さい・・・橋がますます揺れて大変です〜」
監視がいたんだ=どこかで見張られていたんだ〜(爆)
足を広げてへっぴり腰で歩くものだから重心が右に左に掛かり、橋が大揺れ
監視の人も大笑いだったに違いない
今でも、あのとき監視人に拡声器で怒鳴られた話になると同居人さまと大笑いになる
(※今の谷瀬の吊り橋はしっかりした作りになっているようだし、川底の深さも上流からの土砂が堆積し浅くなり、以前の恐怖はないらしい)

その点、この『照葉の大吊橋』は揺れることもなくちっともスリルはなかったわ〜期待はずれ(爆)

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

11月13日 (水)
☆カレンダー&臼杵石仏☆
10月下旬、年に一度受け取れる終身年金の手続きにJAへ行ったとき、「カレンダー2つちょうだいね」と頼んでおいた
JAのカレンダーは二十四節気から月の満ち欠け、六曜、干支とかいっぱい書いてあるので重宝する
「はい、伝えておきます」と受付嬢が言ってくれたが、どうせ忘れるだろうと・・・そして頼んだ私も忘れていたら、昨日「カレンダーが今朝JAへ届き、丸めたら変な形になるのでそのままお届けに上がりました」(笑)
まあご丁寧に、そんな気づかいされて受け取ったカレンダーは初めてのことですよ〜(笑)
JAさん、ありがとう!
私の入っている終身年金の話・・・
まだ40歳にもなっていなかった私にPTAで知り合った農協職員がこの年金を勧めに来た
60歳から死ぬまで受け取れる終身年金・・・当時は60歳なんてずっとずっと向こうの先のことで、現実味はなかったがお付き合いで少額の終身年金に入った
それが、60歳が私にも来たんですね〜(笑)
満期前に一枚のハガキ・・・一生受け取るならこの年金額、10年確定で受け取るのならこの年金額
細かい試算額が書いてあり、どちらの方法で受け取るか・・・迷った
私が76才以上生きれば、10年確定の受け取り年金額を超える
そして、一生受け取れる方を私は選んだ
といことで、どぎゃんしてでも76才以上は生きんといかん(爆)
と、欲深い私は毎年この時期が来ると思いを新たにするのです
そして、今日も体調良好(笑)なぜかしらね〜身は重いが体は軽い!


11月4日・・・九州の旅の初日・・・愛媛の三崎港から大分県佐賀関に着く九四フェリーを旅の数日前予約した
乗船したい時間は14時半・・・あいにく連休中で満杯・・・空いている時間が10時半ということでやむなくその便を予約
自分たちの計画より4時間早く九州に上陸したので臼杵インター近くの『臼杵の石仏』を見ることにした
私は3回目・・
はじめて見たときは保存も十分にされていなくて、まったくの自然体でただただその見事さに感心
2回目に行ったときはすでに石仏はりっぱな建物の中に収まっていた
平安時代の後期から鎌倉時代にかけて凝灰石の岸壁に彫られたこの磨崖仏群は世界でも類を見ず、平成7年に国宝に指定されたらしい

それにしても何度見ても驚くばかりの磨崖仏群

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

11月12日 (火)
☆宮崎県日南海岸 道の駅『フェニックス』より・・・☆
宮崎インターを降りて日南方面へ・・・南国ムード漂うフェニックスの街道をひた走る
この道の左側は宮崎総合運動公園になっていて球場が2つある・・・私の行った日は5日、その翌日6日から巨人軍の秋季宮崎キャンプがここで行われるようだ

私の高校の修学旅行は、行き先が東京と九州という2つの選択肢があり、仲の良かった男女20人ぐらいで申し合わせて九州方面を選び最高に楽しい修学旅行にした思い出がある・・・当然、この日南海岸もコースに入っていた
堀切峠、鬼の洗濯岩、水平線・・・青い空、青い海・・・この光景はあの頃と何も変わっていなかったが、私は・・・弾むような若さはとうにどこかに置いてきてしまった

日南といえば、私の結婚した頃は新婚旅行のメッカだったけどね
今は、韓国人の団体観光客で賑わって・・・道の駅フェニックスで働く従業員も変な日本語で応対してくれた
お=い、日本人はどこへ行った・・・

今日はインフルエンザの予防接種に行きま=す
体調良好
そしてパソコンの調子も良好・・・こんな大量の画像がスイと送信できる(笑)

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

11月11日 (月)
☆宮崎県都城市関之尾 『関之尾の滝』・・・☆
日本の滝100選 庄内川上流 幅40m 高さ18m 
ここは滝駐車場から近く、見るのに非常に楽な滝・・近づくに連れ滝の轟音がすごい
吊橋から全景が眺められる
滝の上流は国の天然記念物の世界に誇る甌穴群
 
 
 
 
 
今日は11月11日
早朝から雨風・・・風速を調べると朝の7時には10メートル以上の風が吹いている
まあ、ひとことで言えば大荒れ
午後からは天気は回復する

今日は妹と息子の誕生日

昨日は道の駅で小菊の束を買ってきた
豪華な薔薇も誇らしげな百合も大輪の菊も並んでいたが清楚な小菊の束を選ぶ
洗面所と居間と台所に小分けして飾った
部屋中に菊の香り・・・落ち着く

若い頃・・・好きな花は?と聞かれたら答えは『百合』
その当時、葬儀の祭壇の花は全部白百合・・墓前にも百合の花・・・を飾って欲しいと誰かに言ったことがある
あれから40年(笑)・・・百合の匂いを避けるようになった
今は百合は好きではない

私の妹の名前は『菊美』
菊の花のきれいなこの頃生まれたからこの名前をつけたのだろう
平凡な名前・・・菊の花もどこにでもあるし・・・と以前は思っていた
菊の花と香りが大好きになった今・・・この名前をつけた親の気持ちがわかるようになった
妹は菊の花のように清楚でおだやかで優しい女性に育った

11月10日 (日)
☆祝賀パレード&一番亥の子・・・☆
 
昨夜の皇居前広場で行われた祝賀祭典、素敵でしたね
雅子皇后様の笑顔の美しかったこと
そして感極まった皇后様の目に涙が・・・お元気なお姿を拝謁できるだけで私は安堵しております(笑)
今日の午後は延期になっていた祝賀パレード、東京も快晴の空とか・・・おめでとうございます

昨夜、テレビに写った東京タワーがお祝いカラーの電飾に輝いていましたので
息子にラインして「今日のスカイツリーは何色?」
そしたらこんなフォトが送られきました・・・紅白ですね〜

そして、最近煮物を作り出したと、こんなフォトも一緒に送られてきました
無水鍋を買ったそうです・・・材料だけ入れたら簡単にできるとのこと
「今は白菜とシメジのクリーム煮を作っている」ということで、しばらくしたら赤いお皿のクリーム煮のフォトが送られてきました
「クリーム煮というよりもシチューになった」と(笑)

お正月に我が家に帰ってきますが、私は彼に何を作って食べさせればいいのやら
お袋の味の定番、煮物も彼はこんなに上手に作れるようになってしまって・・・

先月の26日。。。息子の同級生が大阪で挙式・・・彼も招待され大阪まで出向いたようで、40過ぎた息子にもまだ結婚のチャンスは巡ってくると内心ちょっと期待しましたが、一人住まいが長く、彼の生活スタイルも固まってしまって、そのうえ、煮物まで作り始めたから、ますます結婚からは遠のくかも・・・と、膨らみ始めた期待の風船はしぼみました(笑)

今日は一番亥の子でもあります
さすが、朝晩冷え込んできました
一番亥の子がきたら暖房を入れる・・・と言いますが
我が家は待ちきれず、7日の晩から20度設定で暖房入れています

11月09日 (土)
☆朝日を浴びて、目覚め・・・☆
 
 
 
 
個人の時間かまわずの自由旅行のいいところは、こういった風景に出くわすと立ち止まることができること

宮崎県小林市国道265号線沿いのJAの前のコスモス畑

旅とは関係ない話だが、
この旅に出る2日前、同居人さまの上司だった人と、私の友人に新米を届けた
同居人さまの上司は家業のせんべい屋を継ぐために早期退職した人だが、ご夫婦79歳になり子どももいないので今は廃業・・・ありあまるほどのお金を稼いで、残す人もいないので使うことに専念の日々
軽い認知症の奥さんと仲良く二人暮らし
数年前に膝手術をし、今は杖をついて歩く奥さんが私に言った・・・「朝は大型スーパーへ行っていっぱい買い物して、コーヒーを飲んで帰ってくるのよ、毎日よ」「お昼のご飯も晩御飯も全部買ってくるの・・・夜は毎晩温泉へ行くの」
高校の同級生で22歳に結婚して57年・・・「この人と商売してたから24時間ずっと一緒だけど、一度も嫌だと思ったことないのよ」「ひとっつも嫌なところがないの」
ご主人さま機嫌が悪かったりすることないの?と聞いてみたら「一回もない」
金婚式は道後のホテルで盛大にお祝いしたとのこと・・・
あ〜こんな御夫婦がいるんだ・・・ご主人さまの顔を見ると穏やかな笑顔を浮かべていた

私の友人にお米届けてお話していると、朝ごはんと晩御飯はご主人が作り、お昼ごはんだけ彼女が作るとか
家事も分担しているという

どこの家もご主人さまが優しいねぇ

その日の帰宅が午後1時過ぎになり帰ってからお昼ごはんを作るのが急に面倒になった私は「スーパーでお昼ごはん買って帰ろうか」と言うと、「おお、そうしたらいい。昼だけじゃなく晩の分も買って帰ったらいい」
なんにもしない同居人さまは2軒の家庭の話にさぞかし耳が痛かったに違いない(笑)
が、自分も何か手伝おうかとは言わない

「一度も嫌だと思ったことはない」認知気味の奥さまの口から繰り返し出たことばが何日も経った今も心に突き刺さる
ご夫婦揃ってお互いを思いやる人なんだろうなぁ・・・正直なところうらやましい
それに比べて。。。我が家は・・・相性悪いねぇ

なのになぜ、二人で旅に出るのか(爆)
 
 

11月08日 (金)
☆イースター島?・・・☆
 
 
 
イースター島のモアイ像・・・だったらすごいのにねぇ
イースター島は遠いので、まあ我が家から車で行ける範囲内の宮崎県『サンメッセ日南』へモアイ像に会いに行きました(笑)

11月4日から2泊3日・・・マイカーで走ること1000キロ
数多くのパワースポットめぐりをしましたが、霊感がないものでパワーなるものも感じ取れず、ただただ疲れました(爆)

いつまでこんなドライブ旅行ができるのでしょうか

11月01日 (金)
☆11月・・・☆
 
我が家から見た午前中の光景
刈り取りの終わった田んぼは気ぜわしさから開放されほっと一息ついているようにも見える
束ねた藁は愛媛が作り出した新品種ブランド米『ひめの凛』
暑さに強い品種だとか・・今年は一般では耕作されず、希望者を募って種米用中心に耕作した
一部の新米が数量限定で販売されるようで、その販売価格が2キロ1000円に決まったとか
そうとう値段の高いお米です・・・1袋30キロ入りが15000円ですからね〜
どんなお味なのでしょうか?

お米も各地でブランド米が出ていますが、去年、東京丸ビルの中のダエドコで食べた山形の『つや姫』これはおいしかったです
モチモチしているわけじゃなく、あっさりしているのですが底味のあるお米でした
今まで食べた中で一番好きかも・・・


昨日我が家もすべて刈り取りが終わり、一部は籾摺りも終わり玄米になりました
同居人さまがさっそく30キロ入りの袋3つを精米して昨夜遅くまで二人で袋詰しました
今日コンビニから各地の友人に発送し、近所の友だちにはそのうち届けます(笑)

品種『にこまる』ということで同居人さま手作りのハンコも押しました

娘の嫁ぎ先にも昨日配達したし、新米が取れたときの作業、一応終了
   今月の曲は 『sottovoce HP』様からお借りした『大切なもの・・・』です