midi :大切なもの  『sottovoce HP』様


1月のつぶやき・・・











                    home     過去のつぶやきへ

01月31日 (火)
☆久々の小説・・・☆
本屋さんでこんな文庫本に出会いました
表紙の写真
墓地が桜の花びらに埋もれて・・・
ゾクッとしました
『最後の医者は桜を見上げて君を想う』
感動小説第1位だそうです(笑)
難は最近の本にしては文字が小さいこと
手元に最新の小説がなかったものだからそばにあるだけで嬉しい(爆)

長い期間更新もできず訪問していただいた方すみません
『つれが鬱になりまして…』じゃあないですが
『連れが病気になりまして…』というようなことでちょっと難儀な数日を過ごしています

01月20日 (月)
☆100歳バンザイ!・・・☆
昨日の美容室
私より10歳年上の先生の視力がいい
「メガネなしでカットできるなんてすごい、90歳まで現役で活躍してテレビに出してもらうといいですね」
「娘に言ってるんです、現役で頑張って100歳バンザイのテレビに出演すると。そのときのカットのモデルはshizukaさんです」
「え=そしたら私も90歳までは元気でいなくっちゃぁ、それよりカットする髪が残っているでしょうか?」
「大丈夫です・・・」と先生(爆)
23年も先の話・・・100歳バンザイにお付き合いするために私も頑張ろう!!

氷酢タマネギの在庫が底をついたので作りました(笑)まずは身体の中からきれいにしなければ♪

01月16日 (月)
☆酢レモン・・・☆
 
先週の11日、こんぴらさんから帰宅すると
たくさんのお野菜ときれいな瓶に入った酢レモンが届いていました
氷砂糖が溶けるのが楽しみで毎日瓶をゆすっています
自分の家で採れるレモンは農薬の心配もなく皮ごと安心して使えますね

昨日のことちゃん
こんぴらさんにお参りに行ったそうです
元気そうな足取りで頑張っています・・・1歳と9ヶ月かな
ことちゃんが石段上る写真送ってと姪にお願いしていましたから・・・届きました(笑)
毎度のことですが、おじいちゃんが甲斐甲斐しくお世話しています(笑)
石段上りきった本殿のところは雪が舞ったようでことちゃん大喜びだったそうです

01月12日 (木)
☆1368段の石段・・・☆
今日は満月〜月齢13.8
今、夜の9時半ですがさきほどお月さま見に外へ出てみましたがあいにく雲の中
昨夜は大きなお月さまがきれいに見えたのに・・・

昨日のことですが・・・朝ごはん食べているとき
同居人さまが「こんぴらさんに行こうか・・・」と言いだして
私もすんなり賛成して・・・10時出発
車の中で、「今日は本宮だけでなく奥社まで行ってみようという気になっている」と告白した(笑)
[おっ。いいなぁ」と同居人さま(爆)

本宮の金刀比羅宮までは785段の石段
奥社まではそれからまだ583段の石段がある
合計1368段
無理だとはおもわなかった〜東京での歩行が私に自信をもたらせてくれた
というようなことで・・・
讃岐の金刀比羅宮(ことひらぐう
と、奥社・厳魂神社(いづたまじんじゃ)まで行ってきましたよ(笑)

家を出る前に
こんぴらさんに来る前に!知っておくと10倍楽しくなるアレコレ』というHPを見ました
こんなことが書いてありました
“手水舎の手前で道が一段下がっています。表参道から本宮まで石段を上る中、唯一下がるのはこの1段だけです。 御本宮までの石段は785段といわれていますが、実は、「上がる」石段は786段あります。つまり、ここで1段下がることにより、786−1=785段となります。一説によると、786の「な・や・む」と読める語呂を忌み嫌い、一段下げて785段にしたといわれますが、定かではありません。”


786段の石段から一段下がった石段を探しながら・・・金刀比羅宮
ありました・・・あと133段という石段の手前に・・マイナス1段が(笑)
 


金刀比羅宮の参拝を終えて
奥社へ・・・583段の石段に初挑戦
しんどかったです〜休み休み・・・なんとか到着
到着した途端、身体の疲れがさっと引きました〜達成感からでしょうね(笑)

奥社に行く途中、3つの由緒ある神社があります
常磐神社・白峰神社・菅原神社・・・
菅原神社には紅白の梅が七分咲き
奥社へ200mの立札が見えてからずっと石段・・・最後の難関でした

途中立ち止まって休むことが度々、休みながらもこの年齢で奥社まで行けたこと
ちょっと鼻高さんになるかなぁ(爆)
 
 
 

奥社でしか買うことのできない天狗のお守りを3人の孫たちに・・・
本宮では黄色のお守りを孫3人と
2月に出産予定の甥のお嫁さんに、そして6月出産予定の姪のために・・・
私は御朱印を頂きました

 

帰路の下りの1383段は楽でした(笑)
身体が浮くようにかる〜く下りました(爆)
『こんぴらうどん』で名物しょうゆうどんを食べて、これまた大満足

あれだけ歩いたにもかかわらず、いまだ筋肉痛にもならず、自分でも感心しています(笑)
 

01月11日 (水)
☆かもめが飛んだ・・・☆
 
昨日、日赤松山の診察帰り・・・
義妹宅に届け物・・・彼女の家のすぐそばの海・・・
かもめがいっぱい〜〜
車を止めてiPhoneで撮影
久しぶりだったなぁ〜こういう光景!
少し散策して一人時間を楽しんだ・・・平和!!!

海のすぐそばの義妹宅
のどかな日はいいけれど
風の強い日や台風がくるといつも恐々・・・
海水まじりの雨風は大変でしょうね〜

01月08日 (日)
☆大根のべったら漬け風・・・☆
5日、リウマチの病院、昨日は組内の新年会・・・明後日が松山日赤の予約日
普通の日常生活に戻りつつ・・・(笑)
昨年末29日から上唇がただれて腫れてなかなか治らず
リウマチの病院でその旨報告すると口角炎の塗り薬とビタミンB
の錠剤が出た
薬の効き目はたいしたもので(ビタミンB
が気に入った)、あと2日もすれば完治しそう

サプリメントは好きではないが私は総合ビタミン剤をとったほうがいいのかも・・・

リウマチの友が『大根のべったら漬け風』を教えてくれた
一昨日の朝漬けて、丸1日経った昨日の朝の七草粥のお共に添えた
あま〜いべったら漬け・・・私の好きな味で気に入った(笑)
1週間ぐらい漬けたほうがもっと美味しくなるらしい
私は下の分量の半量で・・・

大根 1.5キロ( 皮をむく)
牛乳 100cc
酢   100cc
砂糖 300g
塩   60g

↑全部の材料を保存容器に入れる
甘みや酢はお好みで・・・
ネットで調べると
漬け汁は何度も使えるようです

01月04日 (水)
☆4日目・・・☆
 
昨日息子が帰って行き、普通の生活に戻りました
食べる物はお正月の残り物整理
これが数日続きそうです
だら〜としています(笑)
あまりにお正月がおさんどんで忙しかったものだから気が抜けてしまいました

娘から頂いたお正月花&サーティーワンのアイスクリーム
12個のアイス、色とりどりで可愛らしかったのですが・・・残り3個になりました
若い人から届くものはものめずらしい
サーティーワンのアイスなんぞ、食べたこともなかった(笑)

気遣いができる娘を産んでおいてよかった〜(爆)


01月03日 (火)
☆お飾り・・・☆
今年の我が家の鳥(酉)のお飾り
いかがでしょうか?(笑)

例年のように同居人さまの手作りです

誰に教わったわけでもないのに、義父が作らなくなってからは彼の役目になり
藁で縄をなうことから練習して、今では自由自在に形を作れるようです

ウラジロ(やま草)も近くの山で調達
カブスも我が家の畑から・・・

買えば簡単に手に入るものですが
一家の主の手作りでお正月を迎えるというのもいいものです(笑)

01月02日 (月)
☆新年おめでとうございます・・・☆
 
みなさま、良いお正月をお迎えのこととおもいます

我が家も昨日は家族が集まりにぎやかというか
狭い部屋でごったがえすようなお正月を祝いました(笑)
今年もみんな元気で頑張ろうとあらためて誓い合ったお正月

私は早朝から台所で忙しく立ち働いていましたら
同居人さまが我が家の庭から初日の出を撮ってくれたようで
わざわざ台所に見せに来てくれました

え==なんで教えてくれなかったの〜なんで自分だけ見たの
一言声かけてくれたらよかったのに〜
湧きあがる不満が口から出そうでしたがそこは胸におさめて・・・お正月ですから(爆)

まあ、ことしもこんな調子で他愛もないことをボツボツ・・・(笑)

   今月の曲は 『sottovoce HP』様からお借りした『大切なもの・・・』です