midi :夢見る頃は過ぎても   『sottovoce HP』様


3月のつぶやき・・・






                    home     過去のつぶやきへ

03月31日 (日)
☆桃カステラ・・・☆
 花冷えの曇天の朝・・・ここらあたりのどこもかもの桜があっという間に満開になり、3月最後の日は風に花びらが舞い始めている・・・今年の3月はあわてん坊!

 桃カステラ・・・季節限定、こんなきれいなカステラがあるんですよ!
長崎の友人から私の誕生日に届きました・・・今年は小ぶりな『姫桃果』直径が5センチ弱の小ぶりなカステラです
 一昨年、昨年は径が9センチほどの大きな桃カステラが届きました・・・5個入りを毎日1個、ぜ〜んぶ私が・・・目じり下げながらほおばりましたよ!
 この姫桃果は小さくって食べやすいけれど1度に3個ぐらい食べないと物足りない(笑) 

 桃カステラの上にのっかっているのは砂糖菓子・・・
すごく甘い!この甘さ、やみつきになるのよね!大好き〜(笑)

 私、砂糖の塊がのっかった動物ビスケット大好きだった(笑)好きだけど、わざわざ自分で買うのも抵抗があって何十年も食べてなかったんですけど、お彼岸に里へ行ったら妹が「仏さんにお供えしようとおもって買ったけど姉ちゃんが好きだったよね〜」といって動物ビスケット一袋もらって帰りました・・・昔あれほど好きだったのに「あれ?こんな感じだったっけ」今はたいしておいしく感じなかった〜

 それはそうですよね〜桃カステラなんて超高級な砂糖菓子のカステラ食べる人になっているのに、動物ビスケットにたいする憧憬は今年で卒業することにします(笑)

03月28日 (木)
☆昨日・・・☆

 昨日は何の日?「さくらの日」ということでしたが、私の誕生日でもありました〜(笑)

 この歳になってもやっぱりお誕生日は嬉しい・・・歳をとるから嫌でしょうという人もいますが、私はけっこうこういうイベント嬉しい派!
おめでとうメールもたくさん頂きましたし、プレゼントも・・・そして素敵な絵手紙も届きました
平凡な主婦にしては自分メインの怒涛のような一日だったかも(笑)

 Photoの二輪草の小さな鉢は同居人さまからのプレゼントです・・・大きなバラの花束よりこういう山野草が好きなことを彼はよく知っています・・・安上がりの女です(笑)

 昨日友人から「お茶しましょう」と急なお誘いの電話があり、車に乗せてもらい行った先が我が家から車で1時間もかかる砥部焼きの里・・・ハンドルにしがみつき初心者のようなおどおどした運転の彼女の隣で身体がこわばり、「ひょっとして今日のお誕生日は私の命日になるかも・・・」とビビリましたよ(笑)まあ、なんとか無事だったから今日こうやってHPの更新ができているんですけどね(笑)

 砥部焼観光センターの敷地内にあるレストラン『ジュタロウ』で食事! 器はすべて砥部焼き・・・味噌汁の具は松山揚げ・・・箸置きはから付きのピーナッツ・・・メインのお料理が品切れでから揚げになりました・・・自家焙煎のコーヒーと新鮮フルーツのデザートはなかなかのものでした!

03月27日 (水)
☆さくらの日☆
 今日27日はさくらの日だったんですね〜ご存知でしたか?
私は今朝テレビのはなまるマーケットを見ていて知りました

 そして、さきほど朝刊を開くとまたまたさくらの日という以下のような記事が・・・
『27は掛け算で3×9「さく(ら)」という語呂あわせで「日本さくらの会」が1992年に定めた。季節を表す二十四節気をさらに細かく分類した七十二候の「桜始開(さくらはじめてひらく)」がこの時期に当たるのも由来の一つで、サクラが咲き始めるころとされている。』

 数日前、テレビでさくらに関係する言葉を取り上げていました・・・
花明り・花の兄・花見鳥・花心・・・
花の兄・・・四季の花の中で他の花に先がけて咲くところから『梅の花』のことらしいです
花見鳥・・・うぐいすのこと
花心・・・花は咲いてすぐ散ってしまうところから、移りやすい心・あだ心・浮気心

ちなみに「花の弟」という言葉もあるそうでこれは『菊』の異名だそうです

松山は今日は雨・・・「花散らしの雨」ではないようですので少し安心しています(笑)

03月24日 (日)
☆『一魚一会』・・・☆
 昨日神戸の方から、大きいイカナゴ「フルセ」と小さいイカナゴ「シンコ」の釘煮が送られてきました
毎年、何十キロもの釘煮を作ってあちこちに配られるそうです・・・昨年のクロアチアの旅でお知り合いになり、今年は我が家にも送ってくれたようです・・・開けてビックリ!すごくたくさんの釘煮(笑)
 私の住んでるところでも今の時期イカナゴが獲れるようでお知り合いからシンコの釘煮の定期便が届きますが、大きいイカナゴの釘煮を食べたのは初めて
お魚好きの同居人さまはフルセの釘煮がそうとう気に入ったようです(笑)
土佐文旦のピールを一緒に煮ているのでそれもまたおいしさの秘訣でしょうか・・・

 この時期の明石海峡でのイカナゴ漁は瀬戸内海の風物詩・・・同封のプリントにこんなふうに書かれていました「梅の花が盛りになるにしたがって、須磨、塩屋、垂水、舞子、明石などの家々から、イカナゴを炊く醤油と砂糖の混じりあったにおいが漂ってきます。浜から水揚げされた小さなイカナゴは鮮度優先で市場に直送され、とろ箱が小走りで運ばれて店頭に積み上げられます。水揚げの時間を待ちかねて行列していた主婦達がいくつもの袋を下げて我が家へ急ぎます・・・」生活感があって楽しそうですね〜♪

 我が家、イカナゴではありませんが一ヶ月ほど前、海から取ってきたばかりのワカメを調理しました・・・茎と葉に分けて、熱湯をとおし、茎は細かく切って佃煮に・・・葉の部分はカットして、一回分ずつの量に小分けし、50回分くらい冷凍保存ました・・・お味噌汁に入れたり、タコの酢ものに入れたりと毎日大活躍中です!
 瀬戸内海の恵み・・・ありがたいです

神戸から送られてきたイカナゴのプリントの最後にこんな句が・・・
   『海の幸なる いかなごは 人の幸へと 橋渡し』
ご主人様作とのこと・・・
そして奥様からの一筆箋の最初の言葉『一魚一会』・・・今朝はお礼の電話を入れましたが、気がつけば1時間半話し込んでいました(笑)

03月23日 (土)
☆赤坂泉の陽光桜・・・☆
  今日は美容室・・・朝の9時予約!土曜日ということで通勤時間帯の渋滞もなく20分も早く到着・・せっかく春のこの時期なので美容室から車で5分ほどの赤坂泉の桜を見に行きました
 ソメイヨシノはまだ5分咲きほどでしたが、紅の強い陽光桜が満開!

 今日は久々の一人ドライブ・・・楽しかったです〜

03月22日 (金)
☆観音様へ・・・☆
 今朝はきれいな青空です・・・目で香りで肌で春を感じています
 
 ふと、般若心経の一節が思い浮かびました・・・
『無眼耳鼻舌身意 無色声香味触法』 目も、耳も、鼻も、舌も、身体も、心もな く、形も、声も、香りも、味わいも、触覚も、心の作用もない
観世音菩薩は身も心もみな空であることを悟られ、
一切の苦しみから救われる道を示されたということですが・・・

 観音様、そうはいってもこんなに芳しい春がやってきたというのに、身体中の五感で春を受け止めずにはいられません・・・まだまだ観音様の教えに到達するには程遠くってごめんなさい

 我が家の椿・・・いっぱい咲いています

03月20日 (水)
☆今月は誕生月・・・☆
 両親のお墓があるお寺の山門脇のソメイヨシノ(下のPhoto)がちらほら・・・境内の白モクレンは満開(上のPhoto)・・・きのうの松山は気温24度と4月下旬の暖かさということでした

 姪から一足早いお誕生祝い頂きました・・・今年のプレゼントはハニーディスペンサー(レバーを押すとハチミツが出ます)・・・ちなみに去年のプレゼントは皮をむいたニンニク1個を入れゴロゴロ転がすとみじん切りができるガーリックズーム(まだ一度も使ったことありませんが・笑)
 毎年姪からいただく手作りのメッセージカードが凝っている!今年は立体のカード・・・飛び出したボックスには細いきれいなリボン・・・几帳面な性格が出ています

 例年のことですが、3月に入ると各ショップからお誕生日祝いのハガキやメールがどんどんきます(笑)お菓子屋さんからは1割引のハガキ・・・昨日のお昼はこれまた「おめでとうハガキ」で食後のケーキとコーヒー5人分頂きました。エプソンからは2000ポイント送られてきましたから、プリンターのインク購入の足しにしました(笑)楽天からは500ポイント・・・文庫本購入・・・まだまだ使ってない「おめでとうハガキ」が数通手元にありますが、それらを全部使いますととんでもない出費になりますからね〜商戦もあの手この手・・・うっかりそれに乗らないようにしなければ(笑)

03月18日 (月)
☆春彼岸☆
 今日の松山は春の嵐・・・日中は強風とたたきつけるような雨
全国的にも大荒れということでしたから、朝からテレビの前に釘付けの方も多かったのでは(笑)
WBC準決勝、とても残念でした〜

 昨日から一週間・・・春のお彼岸ですね・・・お彼岸の中日の20日には我が家も来客がありますから、明日実家の両親のお墓参りに行くと妹に伝えています。私は妹と二人姉妹ですが、姉である私が長男に嫁いだものですから、妹が実家の跡を継いでくれました・・・姉妹二人とも嫁いで姓が変わっていれば今頃両親のお墓はどうなっていたことやら
 きちんと墓守をしてくれている妹夫婦には感謝しています

03月16日 (土)
☆稲庭うどんと秋田新幹線『スーパーこまち』☆

 先日稲庭うどんをネット注文しました
箱を開けると一番上に置いてあったのが斬新な赤い車両のこれ
フリーペーパー『KOISURUAKITASHINBUN』秋田新幹線スーパーこまちの特集です
愛媛からは秋田は遠い土地・・・秋田の情報なんてテレビのニュースで見るくらいでしたが、稲庭うどんのお店の粋な心配りでココロも温ったか・・・新聞の隅々まで見ましたよ!
 今日、この新幹線『スーパーこまち』がデビューしたとのこと・・・いつか乗ってみたいな〜

 四国は新幹線が乗り入れしていません・・・フリーゲージトレインの試運転走行をつい最近我が家の近くで偶然見かけました
そのうち四国にも新幹線が走る日が来るんでしょうね
四国から一歩外へ出て新幹線の姿を見かけると異様にハイテンションになる田舎者です(笑)
新幹線に乗った回数も正確に覚えているくらい、めったに乗ったことありません

 話はうどんに戻りますが、手延べうどんでは長崎の五島うどんも大好きです・・・素麺は細いほど好きですが、うどんも稲庭うどんとか五島うどんのように細めが好み(笑)こうやって書いていると身体の太さに反比例するようなものが好きなんでしょうかねぇ(笑)

03月15日 (金)
☆彼岸桜・・・☆
 ついこの間、何輪か咲きかけているのを見たばかりとおもっていましたら、今日はもうだいぶん花が散って見頃を過ぎていました

 今日は午前中買い物3軒回り、くつろぎタイムの午後3時、友人から電話・・・おしゃべりに行っていいかと聞くので断る理由もなかったので「いいよ〜」・・・嬉しいことに大好きな六時屋のタルトお土産に持って来てくれました(笑)タルトは松山銘菓ですが、何軒か製造業者のある中でも、六時屋のタルトが好き!六時屋の本店の隣に七時屋というやっぱり和菓子のお店が並んでいるんですが、父が生きていたとき、遠い親戚とかと聞いたことあるような・・・どんな親戚か父の話もっと真剣に聞いておけばよかった

 明後日はもう春の彼岸の入りですね

03月13日 (水)
☆にごり酒『白無垢』・・・☆
 昨日はリウマチの友に飛騨のにごり酒のお土産頂きました。冷やして飲むとおいしい!ビールよりもワインよりもシャンパンよりも・・・こういった清酒が好きですが、カロリーのこと考えるとやはりたしなむ程度にしなければ・・・

 きのうリウマチクリニックで、「グルコサミンとかコンドロイチンとか摂ったほうがいいんでしょうか?」と先生にお聞きしましたら、「お金ももったいないし、そういうのは摂らなくっていいです」とのこと。「好きなもの食べて旅行にもどんどん行ってください」とのお言葉(笑)気が楽になりましたけど〜こんなんでいいのかなぁ、不安(笑)

03月12日 (火)
☆おしゃべり・・・☆
 
 昨日は友人4人でおしゃべり・・・気がつけば4時間・・・2ヶ月ぶりのおしゃべりで気分も爽快!
話題は途切れないし、つきることがありません・・・こういうお友達がいること、ほんとうに有難いです

 昨日のモーニングセットと、娘から頂いていた道後サイダーが今日のPhoto(笑)

 今日はリウマチの病院の日です・・・6週間ぶりと言いたいところですが、私は2月の半ばに緊急で受診しました・・・それというのも左足首が歩くと痛い・・・なかなか治らないばかりか、ますますひどくなるようなので先生に診てもらうことにしました。X線の結果、足首の軟骨がかすかですが右足に比べ損傷していました。とうとう大きな骨にもリウマチの影響が出始めたのかと気の落ち込む日々でしたが、昨日友人と会いストレス解消できたのか、足もなんとなく調子がいいようです(笑)
 今日もリウマチの友とたっぷりお話して、もっともっとストレス解消してきま〜す(爆)

03月10日 (日)
☆花は咲く・・・☆
 ただいま、WBCオランダ戦、テレビ観戦中!2回までにソロホームラン、ツーランホームラン、スリーランホームランとホームラン攻勢で6点・・・3回にもまたソロホーマー・・・残りの回で満塁ホームランが出るのを期待するのみ(笑)昨日のキューバ台湾戦のようにコールドゲームかな?

 『花は咲く』という歌!東日本大震災支援ソングということでよく耳にします
明日で震災丸2年ということで、あの日の生々しい映像がテレビ画面に映し出され、そんな中でも前向きに生きている姿に頭が下がります
 我が家の静まり返っていた庭にも春の息吹が・・・次々と土の中から芽を出し花が咲き出しました


03月09日 (土)
☆今日は一眼レフで・・・☆
陽気のせいでしょうかさくらんぼの花があっという間に満開になりました(上のPhoto)
梅の花はほとんどが散ってしまいましたから残りわずか(下のPhoto)
梅吹雪見たことありますか?梅の花びらが舞う姿も粋なものです

 今年は背が高くなり花がたくさん咲いているのが小町藤・・・ハーデンベルギアと言うほうが一般的な呼び名のようですが横文字はすぐ忘れるので私は小町藤で覚えることにします


03月08日 (金)
☆熱がでました☆
 何年振りでしょうか・・・熱が出ました・・・持病のない人でも熱が出ると身体の節々が痛くなりますが、リウマチ患者の熱は要注意・・・身体がこわばりました・・・今も、まだ頭の芯に鈍痛が残っていますが、これくらいならなんとか普通に過ごせます
風邪を引かないように、熱が出ないようにと気をつけて日々生活していましたが負けちゃいました

 一昨日、大阪の息子がポテトサラダが好きとここに載せた数時間後、彼からの電話・・・東京本社に転勤辞令!今は、大阪本社にいるんですが、大阪に居ても年に2回しか帰省しませんから、彼が東京に行っても今までと変わりないことでしょうが大阪なら今日にでも行けるという近さの安堵感がありました
 彼の転勤を聞いた途端、無理やり持続させていた私の気力が萎えたようです・・・情けない親です!

03月06日 (水)
☆カボチャのサラダ☆
 大きい声では言えませんが初挑戦です(笑)大阪にいる息子が私の作るポテトサラダが好きなようで、彼が帰省のときはポテトサラダ作るのですが、我が家でカボチャサラダは初めて・・カットしたカボチャを少なめの水で湯掻き湯を切って粉ふきにしマッシュ、それと半熟のゆで卵とハム・・・調味料は塩、胡椒、少しのマヨネーズというシンプルなもの
結構おいしかったです(笑)

03月05日 (火)
☆紹興酒☆
 中国は上海で上海蟹食べたのはほんの2週間ほど前ですが、日本に帰ってきてから我が家にいろんな事が起こったものですからずっとずっと前のような気がします

 最高級上海蟹レストラン『王室和酒店』ここは日本のガイドブックにも載るほどの有名店らしいです・・・上海蟹のフルコース・・・ほとんどのお料理に蟹の身が使われています・・・これでもか、というほどの品数の料理・・・多分、前菜からデザートまで21品か22品出ました・・・丸ごとの蟹(小ぶりで甲羅の大きさが8〜9センチほど)が出てくるころには申し訳ないですが、もうウンザリという感じ・・・上海蟹さんには悪かったのですが、松山の人、12人が話し合った結果「上海蟹よりも北条の立岩川で獲れる川蟹のほうがよっぽどおいしい」という結論に達しました(笑)
 しかし、紹興酒はおいしかった〜〜日本酒よりちょっときつめの度数・・・お燗してもらいました・・・美酒でした!500ミリの量だったようですが、いつのまにか空っぽ・・・物足りなかったです(笑)値段は150元、日本円でだいたい2300円くらいですね・・・お燗の容器も雰囲気がいいでしょう・・・

03月02日 (土)
☆今朝の一枚・・・☆

 さくらんぼの花が咲き始めました・・・今年は花数は少なめ・・・梅もまたしかり
いずれも花の勢いが昨年ほどではないので世間で言うところの裏年にあたるのでしょうか

 今朝は梅の木にメジロがたくさん来ていました・・・花の蜜をついばんでいましたからカメラを向けてみましたが逆光でシルエットだけの暗い写真・・・それを写真補正でここまで明るくしましたから不自然な写真になってしまいましたが、くちばしを花の中にうずめて蜜を吸う可愛いしぐさがなんとか見えるでしょうか

 メジロは人の気配に敏感で、すぐ飛び立ってしまいますので望遠レンズで遠くからの撮影です
ミカンとかリンゴとかの餌を枝にさせば落ちついて居座ってくれるのでしょうが、
花の蜜の場合はあっという間・・・
 

03月01日 (金)
☆今日から3月・・・☆
 信じられないくらいの速度で1月、2月と過ぎていきました
弥生3月の雛祭り・・・お雛祭りのイベント情報が次々と目に留まります
今年も可愛いお雛様に会いにどこかのイベントへ足を運んでみたいと思います

 京雛って名前きいたことありますよね・・・向って右側にお内裏さまが飾られているのが京雛の飾り方だそうです・・・つまりお雛様の左側・・・左は右より格が高い、左上位ということらしいです

 上座とか、下座とか、席に着く順序とか、三尺下がって師の影踏まずとか、夫の後は一歩下がって歩くとか・・・古来からの礼儀、しきたり・・・今風に言えばマナーのようなものでしょうが、我が家は外国流でレディーファースト(笑)一歩下がって夫の後を歩くと、前の人の背中が大きいのでうっとうしく歩きづらいので無理やり一歩しゃしゃり出て歩いています(爆)一昔前なら、即、三下り半が突きつけられたでしょうね
 あの従順だった日本の女達は今は何処へ(笑)

  
   
 今月の曲は 『sottovoce HP』様
からお借りした『夢見る頃は過ぎても』です