midi :あてどなく   『sottovoce HP』様


3月のつぶやき・・・






                    home     過去のつぶやきへ

03月28日 (水)
☆なばなの里スライドショー・・・☆
 昨日はメール等でお祝いのメッセージありがとうございました
 いくつ歳を重ねようと、こういう自分のためだけのイベントは嬉しいものです・・・facebookをはじめたおかげで息子たちからもメッセージが送られてきました(笑)

 先日行ってきました『なばなの里』
スライドショーができましたのでよろしかったら見てください・・・大きい画像を使いましたのでダウンロードにお時間がかかるかもわかりません

左のPhotoをクリックしてください

03月27日 (火)
☆伊勢神宮式年遷宮上棟式・・・☆
25・26日と旅行に出かけておりました

25日、日中は奈良の春日の大社、若草山、東大寺・・・夜は三重県桑名の"なばなの里"のイルミネーション・・・なばなの里は河津桜が満開、しだれ梅が満開・・・それらがライトアップされて想像をはるかに超えた美しさ、感極まりました・・・梅園の中の芳しいこと・・・五感が生き返ったようでした

26日は伊勢神宮参拝 これがまた偶然なことでしたが、この日は式年遷宮の上棟式の日でして、紅白の祝餅が参拝者に配られ(時間帯がよかったので頂けました・・・今朝、同居人さまとお雑煮でありがたく食しました)御正宮参拝の後、棟上式の様子を垣間見ることも出来ました
上の写真をクリックしてみてください・・・そのときの様子です

 今日は私のお誕生日・・・朝6時に友人からおめでとうのデコメール、パソコン開けたらまたお友達からお祝いメール・・・歳は一つ増えたけれど、やっぱり嬉しい特別な一日です(笑)今日は午後からのぶきちゃんと娘が来てくれます・・・のぶきちゃんの顔を見ることができるのもなによりです(笑)私って幸せ者だとしみじみ思います・・・諸々のものに感謝あるのみ!

03月23日 (金)
☆お出かけ・・・☆
 今日はいい一日、けっこう高得点の日だったかも(笑)友人と久々のデパート・・・買い物もしたし、あんかけ焼きそばのランチもおいしかったし、オカリナ習ってる彼女の話し聞いて、車の中で笑い転げたし・・・それに今日から義母がショートステイで留守!久々に熟睡できそう〜なんて言いながら毎日の生活習慣とはおそろしい・・・ふとした時に義母の声が耳の奥のほうで聞こえたりするから心臓がドキッ!これは確かに幻聴ってやつ(笑)頭の中でいつも気にしている証拠よね〜

 21日、実家へのお墓参りの帰り道、昨年とてもきれいだった砥部町の矢取川の菜の花を見に行った・・・・・・まあ、今年は荒れ果てて、両岸の菜の花が少し去年の名残をとどめているだけ・・・(上のPhotoが昨年、下の荒れたPhotoが現在の状態)

 タブレット端末のカメラでもこの荒れ果てた河川の様子をパチリ・・・タブレットからfacebookにこの写真を載せてみました・・・息子二人から「写真いいね!」のメッセージ・・・いい写真なんかじゃないけど、リアルタイムで子供と繋がってるってちょっと感動!パソコンからfacebookに載せるほうが断然楽なんだけど、タブレット端末使い慣れないといけないから、なるべく触るようにしていま〜す(笑)

03月21日 (水)
☆お彼岸・・・☆
 風が冷たいです・・・素足の足指も今朝は飛び切り冷たい(年から年中素足です・・・いわゆる靴下きらい派・安あがりの女です・笑)
 暑さ寒さも彼岸までといいますから、このお彼岸が終わる頃は少しは暖かくなるのでしょうか
 
 今日は実家の両親のお墓参り・・・月に一回は里へ行くようにしていますが、これも実の妹が居るからでしょうね・・・親の居なくなった実家とはだんだん疎遠になっていくのかも・・・そのかわりに私がこの家にデンと腰を下ろして、子供たちの帰る場所を作っておかなくては・・・時の流れが自然にそういうふうに仕向けてくれるんですね

 義母は今日も元気にデイサービスへ出かけました・・・今週の金曜日の晩からショートステイをお願いしていますから、あと2晩トイレ介助したら、10日ほどはゆっくり眠れます(笑)義母の部屋からヒイラギ南天の花がきれい・・・ヤブツバキの小さい花も可愛く咲いているのが見えます・・・花が綺麗に咲いていますよといってもあんまり興味を示しません(笑)

03月19日 (月)
☆県民性・・・☆
 昨日の『NHKのど自慢』は高知市からの放送。みなさんお上手で、三つの鐘の人が7人も出ましたよ・・・どなたも自分が心から楽しんでるものですから見ている側も楽しかった〜出場者全員が芸達者!
お国柄かしらね〜〜って、見ていると、以前伊豆へ旅行に行ったときのことを思い出しました

 高知県の人たちと夜の宴会をご一緒したのですが、私もかれこれお酒は強いほうですが、高知の女性の飲みっぷりの豪快なこと(笑)さすが土佐の八金!って感心したものです。宴会真っ只中、余興の披露となったのですが高知の方はどのかたも身振り手振りで堂々とした芸を披露します・・・私は当然見る人!笑い転げさせていただきました・・・あの時も、高知県の人って好き〜〜って心底思ったんですが、きのうののど自慢みていて、やっぱり高知県の人ってすきだな〜〜って(笑)

 そして〜自分も"のど自慢"に出てみようかと思いましたよ(爆)歌も下手、芸もない人間ですから、私一人での出場は絶対無理ですから同居人さまに「金婚式が来たら二人でのど自慢に応募してみない?」って誘っちゃいました(笑)金婚式まであと10年・・・10年後の自分ってそんなに老人じゃないかも・・・なんて一人であれこれのど自慢に出た自分を思い描いたりして(笑)
 こういうなんの芸もないおばさんをおおらかな考えに導いてくれるのも高知県民のなせるワザかも〜(笑)

03月18日 (日)
☆クラス会から一夜が明けて・・・☆
 雨の朝になっております
 私のサクランボの木(娘が私にプレゼントしてくれた木ですから、私の木ですね・笑)昨年より一週間遅れで満開になりました・・・今年はミツバチが花の周りを飛んでおりますので昨年のように綿棒で人工受粉という作業をしなくっても実るでしょう
 
 さて、今日の朝はクラス会から一夜が明け、半世紀ぶりの再会ということで昨日まで気負っていた気持ちが花の宴の終わりのようにさみしい気持ちに変わっております
 それぞれ50年の来し方は変われども、元気に笑顔で再会できたことは何にも勝る神様からのご褒美!
 特に男性の方はそれぞれ立派になられ、平凡に家庭の人ですごした私にはうらやましい年月の過ごし方のように思いました
 一年後の再会を約してお別れしましたので、これからは毎年参加を目指して体調管理します(笑)

03月17日 (土)
☆小学校クラス会・・・☆
 昨年の10月、小学校のクラス会をしようと思うんだけど・・・というお電話をいただき、いろいろ奔走して下ったおかげで、今夜半世紀ぶりのご対面ということになります・・・44名のうち2名は早々とあちらへ逝ってしまったようですし、住所がわからず連絡の取りようのない方が7名・・・今夜は21名参加 こんな嬉しい日がやってくるとは・・
6年生卒業の時の写真・・父兄も一緒です

03月13日 (火)
☆彼岸桜・・・☆
 近所の立岩川堤の彼岸桜、昨日買い物に行く道中で写真を撮りました・・・3日前の金曜日にはほとんどが蕾で、開花が数えるほどだったのに、あっという間にこのにぎやかさ
 昨年の3月6日のつぶやきに、同じ場所の彼岸桜の写真を載せています・・・今年のこの桜の開花は昨年より1週間遅いようです

 今日も晴天の青空が広がっています・・・自己体調管理のためのサイクリングを日課にしている同居人さまが昨日はツクシを少し採って帰ってきました・・・数えるほどのツクシに糸コンニャクでも加えて卵とじでもしましょうか・・・今年の初物です(笑)

03月12日 (月)
☆震災から1年・・・☆
 東日本大震災から1年・・・爪あとはまだまだ深く、復興の見通しすら定かでない中、生かされている以上それに立ち向かわなければいけないのは生ある者の使命でしょうか・・・
 日本列島、どこに住んでも地震の恐怖から逃れることもできず、我が家の築33年になる古屋での生活も30年以内に起こるといわれている南海大地震での倒壊を覚悟しながらの恐々とした状態・・・そんな恐怖心を胸の奥深く抱きながらも、家の外に目を移せば春に向うのどかな光景に浮き立つ気持ちがあるのは確かです
 毎日、津波被害の状況を目の当たりにしながら暮らす人々にも、震災後2度目の春がやってきます
梅や、桃や桜がいっせいに花開く見事な東北の春・・・ひと時でも心癒されることを願います 

03月08日 (木)
☆断捨離・・・☆
 水仙の花も、梅の花も、河津桜も・・・レンギョウも・・・見頃を迎えはじめました・・・昨年の今頃は満開だった我が家のサクランボの花も今日やっと2輪開花・・・のろのろ歩調ですが確実に春は来ています・・・と喜んでいましたら、週間天気予報で来週月曜日雪マーク・・・この温暖な地、松山で3月も中旬に雪マークですよ〜少々うんざり!
 来月は待ちに待った京都桜旅行・・・暖かくなってくれないと、桜が〜〜(笑)お友達と3年ぶりの再会です・・・苔寺の拝観も先日往復はがきで申し込み完了、今日、拝観了承の返信はがきが届きました・・・苔のお庭を散策する前に写経ですって(笑)お寺で書く写経・・・初体験です

 婦人公論3月22日号、新聞広告掲載の目次を読んで相槌打っていいものやら、悪いものやら(笑)
人生の『断捨離』をはじめようという特集
『私が一番捨てたいものそれは"夫"です』(読者100人の答え)
 たしかに、夫が厄介な存在の人も多いはず・・・でも、結婚するときは一番大切な人だったはずですよねそれがいつの間に?(笑)
 加藤茶さんが46歳年下の奥さんと結婚・・・きのうテレビにお二人が出ていましたが、23歳のきれいな奥さんの献身的なこと・・・見ていて微笑ましかったです・・・旦那様には長生きしてほしいそうですよ

 年月がたつと、人生の断捨離と問われて一番最初に浮かぶのが"夫"とは・・・同じ質問を男性にしたら"妻"なんて答えは出てこないのでは・・・私もここには書けないようなことをしょっちゅう考えているしょうもない女です(笑)

03月05日 (月)
☆ひなまつり・・・☆
 今日も雨・・・あちこちでおひな祭りのイベントが開かれているのに、雨の日が多くで残念ですね
 3月3日、おひなさまめぐりをしてきました・・・大根、蕪、人参、蜜柑・・・野菜でこんな可愛いおひなさま・・・高価なおひなさまも見る値打ちがありますが、こんな身近なもので楽しむおひなさまにおもわずニッコリ・・・アイデア次第ですね

03月02日 (金)
 15日後、小学校6年間を共に過ごした人たちとの同級会が開かれます・・・半世紀も経つから顔と名前が思い出せないかも・・・当日は名札が用意されているようです、これは私のリクエスト(笑)出席者が案内状を送った人の三分の二近くということですから、出席率がいいのではないでしょうか・・・みなさん、還暦過ぎて、一区切りがつき、竹馬の友をなつかしむ年齢になったということでしょうか・・・私も非常に楽しみにしております

 うちの同居人さまにも2週間ほど前おもいがけない電話がかかってきましたよ・・・受話器をとると「私、○○地区の○○ですが、名前を言ってもわからないと思いますがご主人様いらっしゃいますか」
 その方、今は関東に在住。子供の頃はこちらに住んでいたようで、小学校のソフトボールの対抗試合でその方はピッチャー、同居人さまがその方からホームランを放ち、試合が逆転したとか・・・今でもそのときの試合を思い出し、ホームランを打った同居人さまの消息が知りたかったようで、こちらの友人を通じ我が家の電話番号がわかったとか・・・同居人様は小学校の試合のことなどすっかり忘れていたようですし、その方のことも知らないようでしたが、そのかたは、子供の頃ちらっと袖すりあった同居人さまのことが還暦過ぎたこのごろやたらと思い出されたのでしょうね・・・同居人さまと電話で話し、この方の中のもやもやが解決できたことでしょう(笑)

 思い残すことのないように、気になることは一つずつ解決していくことが必要な年齢になったということなんでしょうね

03月01日 (木)
☆福寿草・・・☆
 待ちに待った3月の声を聞きました
3月という語呂だけで、気分が春模様になりますから人間の心の中の記憶とはすごいものですね

 先月の2月26日高知県大豊町南大王の福寿草の里へ出かけました・・・12軒の小さな集落の2ha(2反ですね、1反は約1000坪)ほどの敷地で大切に育っていました。山の中の道を少々歩きますが雪解けでも足元が悪くないように歩道がきれいに整備されて、地元の人のまごころが感じられました。この日はいいお天気で、午後の陽射しに福寿草の花が喜んではじけて開くような気がしましたよ〜私を見て見て!って誘っているようでした
福寿草のスライド作ってみましたのでよかったら見てくださいね
※スライドショー『福寿草の里』

    今月の曲は 『sottovoce HP』様からお借りした『あてどなく』です