midi : 葉の落つる頃  『sottovoce HP』様


10月のつぶやき・・・




                    home     過去のつぶやきへ

10月31日 (水)
☆帰りました・・・☆

 昨夜北海道から帰ってきました。紅葉が私たちの訪れを辛うじて待ってくれていたような気がする北海道・・・風が吹けば黄葉がはらはらと舞落ちる北海道・・・きっと北海道は今日あたりから晩秋から冬の景色へと様変わりをしていることでしょう・・・
 広い大地。。。駆け抜けましたよ〜〜キタキツネ、ちょっと入り込んだ裏の山道で遠くからじっと見つめられました。あまりに可愛いのでおいでおいでと手招きすると不思議そうな顔でしばらく私を見ていましたが、カメラを向けると逃げられました・・・知床ではエゾシカがいたる所に・・・クマが餌を求めて川も渡っていました・・・鮭の溯上にも出合い・・・夢のような4日間・・・いい旅をしてきました・・・まだ夢心地ですが今日はもう10月最後の日・・・さあ、現実に戻って今日は旅行の後片付けをしなくっては・・・

10月26日 (金)
☆北海道へ行ってきます・・・☆

 北海道のメル友さんが「花もない、紅葉も終わってますよ〜〜、どうしてこの時期・・・」って不思議そうだったけど、暖冬の影響で紅葉が少しは残っているかなとちょっと期待はしていた。でも今回は友人ご夫婦と一緒の旅行ということが私にとって大きい。今回で彼女たちとの旅行は3回目。去年の春の皇居参拝、昨秋の東北の紅葉、そして今回の北海道・・・広大な敷地の皇居は彼女はご主人さんに車いすを押してもらっての見学となった。足の悪い彼女が行ける所へ、お誘いを受ければ私たちが合わすことにしている。メル友さんの助言、「北海道寒いよ〜〜ホッカイロ、厚手のタイツ、それにマフラーもいりますよ・・・」夏が先日まで尾を引いていたものだから、すっかりマフラー、手袋なんて小物を忘れていたから、助言はとても有難い。というようなことで明日は阿寒湖畔へ泊り、夜はイヨマンテの火祭りを見て、翌日は摩周湖から知床、その晩網走へ泊り、3日目は層雲峡、美瑛の丘を通り、定山渓へ泊るという非常にかけ足の道東の旅を楽しんできますね〜〜
 明日から4日間つぶやきお休みします・・・

10月25日 (木)
☆幸せのレシピ・・・☆

 昨日はリメイク版の映画『幸せのレシピ』を見てきた・・・友人たちと今夜の夕食はどんな幸せレシピにする?とあれこれ話しながら帰宅の途についたが、相変わらず夕飯はごくごく普通のメニュー。あれこれ料理本を見たり、料理番組を見たりして挑戦してみた時もあったが味付けが好みでないものが多くってやっぱり普段食べ慣れたものに献立が偏っていく。この歳になると煮物が大好きで、毎晩これは欠かせない。昨日はtaekoちゃんから茄子の辛子麹漬けをたくさん頂き、これがおいしいものだからご飯をお代りしそうだったが、辛うじてこらえた。忙しい彼女がこうして手間暇かけて家族のために作ったもの、これこそが彼女のお家の幸せレシピ・・・さあ、今日は我が家の渋柿の皮でもむいて吊るし柿にでもしておこう・・・我が家でとれたイチジクは今年2回ジャムにした・・・ザクロはもうすぐルビー色の実を見せてくれそうだ・・・

10月24日 (水)
☆口が裂けてから1週間・・・☆

 口裂け女から一週間、我が家の手持ちの薬でなんとかなるだろう、とあれこれ塗ってみたがかさぶたができてはとれの繰り返しで、ますます症状はひどくなる。モナリザの微笑にも飽きて、おちょぼ口でご飯を食べるのにもめんどくさくなって、昨日やっと重い腰を上げ皮膚科に・・・いわゆる口角炎。やっぱり早く行っておけばよかった。といっつも後で思う・・・懲りない無精者!昨夜もテレビ見てて笑い転げたがその笑い声が、オッ、ホホホホ〜〜。大口開けて笑わないとこういう笑いに方になるんだ〜〜。私のおちょぼぐち笑いを見て、同居人が笑い転げていた・・・
※スライドショー『安居渓谷の花』をupしましたのでよかったら見てくださいね

10月23日 (火)
☆すごく幸せなこと・・・☆

 先日からパソコンのまえで腰を据えて作っていたトルコ旅行のスライド・・・DVDに入れてやっと完成した。画像をたんに静止画でDVDやCDに保存するのではなく、ステキな曲と一緒にスライドショーで保存することは私の念願だったこと。メル友さんから旅行の圧倒されるような風景のスライドショーのCDが送られてきて、すご=いと感心してさっそく使用フリーソフトを教えていただき、挑戦。700枚近いphotoを入れてトルコ旅行のDVD完成。完成したものを見ていただきたい方に昨日郵送して、一作業終了。みんなにいろいろなソフトや工夫を教えてもらえるのもネットの世界・・・そしてそんなネットの世界でのお友達に会える可能性があることも・・・先日などネツ友さんと島根の石見銀山でほんの数十分のニアミスだったことがあり、後でお互い知ってメールでビックリし合った。でも、すれ違っても顔もしらないから、ただの通行人1になるのかなぁ(笑)

10月22日 (月)
☆普通に幸せなこと-その2・・・☆

 今日もパソコンが軽やかに快適に動き小さな幸せを感じながらつぶやきを更新している。
 我が家の庭、ほんとうに長い期間楽しませてもらった時計草・・・そろそろお花の数も少なくなり咲き方むちょっと控え目になり黄色い実をつけはじめた・・・モクレンの赤い実がはじけ、ザクロが赤く色づいた。紫御殿も、コエビ草も、元気!こんなことを紹介できるのもパソコンが順調に動いているお陰・・・今朝はウィルスバスター2007を2008にバージョンアップした。去年2006から2007にバージョンアップしたときよりごくごく簡単だった。さあ、今日は溜まりに溜まった、CDやDVDのラベル作成を一気に済ませてしまおう・・・そしてきのう山で出会った宝石色の秋色アジサイ・・・これはぜひ見ていただきたいのでUPできるよう頑張ろう・・・すっかり山が好きになりできるなら人里離れた山奥で暮らしたい・・・そういう思いが募るばかりのこのごろ・・・


10月21日 (日)
☆普通に幸せなこと・・・☆

 早朝目覚め、パソコンのメインスイッチをいれ、XPの画面がごく当たり前に表示され・・・そしてメールチェックができ、“ふら〜っと寄り道”を更新できること・・・これこそが私の普通の幸せ・・・ということを今朝はしみじみ思い知った。パソコンを起動しても、いつまでたっても画面が真っ暗・・・メインスイッチで強制終了したり、また起動させたり・・・起動している途中、thirdslaveharddiskresumeという文字で停止してしまう。Resume意味が分からない・・・英和辞書で調べるが出てない・・・困り果てて息子に電話した。最初、優しい声で応対してくれていたが息子の脳が徐々に目覚めてきたのか「いったい今何時だとおもってるん・・・」と怒り出した。それもそのはず、朝の4時半。怒りながらそれでもいろいろ指示を出してくれ、外付けハードディスクのEドライブが壊れたのかもわからないからパソコンを開けて線を外せという。同居人も起こして外カバーをはずしてもらい、息子の指示に従ってEドライブ接続の線を抜く。パソコン無事起動・・・そこからまた息子のいろいろな指示でC・Dドライブの中のエラーチェック、それが完了し、再びEドライブの線を接続しこのドライブの中もチェックし今はパソコンも軽やかに動いている。結局原因はDドライブにあったようだが、指示に従って次々してたらなんのこっちゃって具合にパソコンは普通に戻った。今朝4時からのパニック・・・8時半に終了。こうやって普通にパソコンに向き合えるってほんとうに幸せを感じる。もし、このつぶやきの更新がなかったらパソコンでも壊れたのかな?って思ってね〜〜私本人はいたって元気だから・・・(笑)

10月20日 (土)
☆口裂け女・・・☆

 4日ほど前から右の口角が切れた。口が裂けるなんてことは生まれてこの方2度目くらいだろう・・・治るどころかだんだんひどくなって大口をあけて笑えない・・・大口を開けて食べられない・・・ごはんもお箸の先にちょっぽりはさんで上品におちょぼ口に入れるものだからなんともこ面倒で食べた気がしない・・・口が裂けただけならいいのにその周りに湿疹までできてちょっと広がった。見苦しい。原因をあれこれ考えた・・・このあいだの日曜日、滝を見るため緊張の連続の険しい山道、沢を4時間死にもの狂いで歩いて極度の緊張をしたせいか・・・それとも月曜日イチジクにかぶりついたからそのチチでかぶれたのか・・・大好きなイチジクでかぶれたなんて考えたくないなぁ!まあ、とにかく今の私は無口でモナリザのほほ笑み風に笑って、上品です・・・

10月19日 (金)
☆紅葵(べにあおい)・・・☆


↑クリックすると別ウィンドウで開きます
 休耕田一枚を利用してご近所の農家の方が花を栽培されている。今が出荷時期。久々に車で通りかかって畑一面のお花畑で感激した。花の名前は紅葵・・・ピンクとクリーム色の二種類を栽培しているが花芯などオクラの花によく似ている。出荷するお花の栽培は難しいだろうに・・・と作り主に頭が下がる。
数年前はヒマワリ畑、今年は紅葵・・・Kさん楽しませてくれてありがとう〜〜

10月18日 (木)
☆ゴミの日・・・☆

 今朝は取り立てて書くことがないなぁ・・・と昨日のことをあれこれ振り返る。taekoちゃんが作りたてのとびっきりおいしいちらし寿司を届けてくれたこと以外特別変わったこともなく平凡に一日が過ぎた。秋だけど結構暖かく半そでのTシャツで一日を過ごす。朝一にノウゼンカヅラの花のすっかり終わった枝を数本切った。剪定ばさみでは手に負えないほど蔓が太くってノコギリを探したが見当たらない。以前私がローズマリーの広がり放題の枝をゴシゴシ切ったものだから同居人が怒ってノコギリを隠してしまった。あれ以来ノコギリをみたことないなぁ・・・仕方ないので剪定ばさみでシコシコ切り目を入れエイッとツルを折った。それらの枝を集めて大型ごみ袋に・・・明日は水曜日で燃えるゴミの日・・・夜ゴミ収集ボックスへ軽トラで運んだ。あれ〜〜今日は誰もゴミ出さないのかなぁ・・・あ、そうだ明日は木曜日だ。。。またいつもの勘違い・・・軽トラにまたゴミ袋を積んで持ち帰った。「おまえ、大丈夫かぁ〜〜」同居人が軽蔑のまなざしでちらっと私を見やった・・・まあ、いつものことだけど・・・

10月17日 (水)
☆出会い・・・☆

 パソコンのT先生の生徒という共通点から、私のHPにメールで感想など寄せていただいていたMさん。偶然にも私と同じ病気で、同じ病院にかかり、同じ担当医という共通点まであった。家族のこと、お互いの病気のこと、お出かけのこと・・・などメールでお話しするいわゆるメル友さん・・・そんな関係が淡々と2年以上続いてはいたが会うことはないだろうと思っていた。それが前回のMさんの健診のおり、私と同じ予約日を指定し、初顔合わせをすることになった。それが昨日のこと・・・。私のだいたいの姿恰好をメールで知らせてあったので、病院の待合室で声をかけてもらうことにした。まあ、ドキドキの瞬間である。素敵な人だった!ちょっと気恥ずかしげなぎこちない挨拶から始まったが共通点の多さ、そして今までのメールで少しはお互いを知った近い関係・・・お話も弾み診察の後お茶までして次回のクリスマスの健診日の再会を約束して別れた・・・
 私にはもう一人リウマチのメル友さんが居る。その方とも顔を合わすことはないだろうと思っていたがひょんなことからお家におじゃますることになり、先日はランチもご一緒したりと親しくして頂いている・・・ 人生ってすてたもんじゃないな〜〜と今朝はメル友さんとの出会いに穏やかに顔をほころばせている・・・
 今日のHPトップのphotoはお茶の花・・・日曜日高知県伊野町の山の中で出会った・・・我が家の倉庫の裏にも咲いているが山の中で咲くお茶花は白さも際立って美しかった・・・
 ※お茶の花・・・トップページと同じフォトですが並べてみました 

10月16日 (火)
☆アスパラの実と花・・・☆
 近所のアスパラ畑の横を通りかかって思わず車を停めた。赤い実がたくさんできている。カメラのファインダーをのぞくと花まで咲いて・・・小さい小さい花なので私のくたびれた肉眼では見落としそうだった。日曜日の朝撮影したから花はまだ半開きだったのかもわからないが、私の初めて見た花ということでご紹介・・・左のphotoクリックしてくださいね。別ウィンドウで開きます〜〜

10月15日 (月)
☆モクレン・・・☆
 一昨日モクレンの狂い咲きについて記したが花は咲いているもののやはり実もたくさんできていて昨日根元に1個落ちているのを拾った。赤い実がはじけて可愛かったのでカメラに収めてそのまま室内に置いておくと今朝は右の写真のように実がいっぱい顔を出した。この赤い実、水にでもつけておくと芽が出るのかなぁ・・・

10月14日 (日)
☆画像加工・・・☆
 photoshopという画像加工ソフトはほぼ毎日ひらいてお世話になっている。写真サイズを小さくしたり、ちょっと体裁を整えたりとごく簡単な手順をふんでphotoをこのHPに登場させるわけだが、時たまこのソフトを使って新たなお勉強をしよう・・・と私の中の虫がうずうずする時がある。そんなとき時々のぞくHPにフォトブック風に加工・・・というのが載っていて「こんなこともできるんだ==」と喜んで挑戦し始めるとなんのこっちゃ、photoshopCS3という最新版ソフトにしかこんなことが簡単にできる機能がついてない・・・私の使っている旧バージョンのphotoshopでもできないだろうかとあーでもないこーでもないといろいろ挑戦して自己流で出来たのが上の画像・・・最新版のソフトなら画像変形→ワープ変形と2つの工程で本をまーるく広げたような加工ができるんだけど、私は四苦八苦したあげくやっと完成(汗・汗)何回の手順を踏んだことだろう・・・
 こうやっていろいろいじくりまわって作った工程をすぐ忘れるのが今の私・・・この手順を忘れないうちにパソコンノートに書いておかなくっちゃぁ!

10月13日 (土)
☆狂い咲き・・・☆
 紫モクレンが狂い咲きした。羽毛に覆われた小さい蕾までたくさんついている。この木の下の方にはモクレンの大きな実ができているというのに・・・やっぱり狂ってる!
ネット上で『体内メーカー』ってのがあるの知ってる?この体内メーカーの中に死亡推定年齢を出すのがあるんだけど、これをしてみたら“あなたの死亡推定年齢は54歳、すでに死んでいます・・・”ときた〜〜笑い転げて同居人にこのことを言うと「そしたら今はおまけを生きているんだから、おおいに楽しまないと〜〜」ということでまたまた不良主婦の遊び心を支援してくれた(爆)そうよそうよどうせおまけの人生だから私も狂い咲こうっと!

10月12日 (金)
☆花茗荷(ミョウガ)・・・☆
 小学生の頃、国語の教科書にミョウガのお話が載っていてこれをたべると物忘れがひどくなるという部分だけが頭の中に残っていてなんとなく避けていた食材。しかし味覚の好みもお料理も年とともに変わってきてたいした栄養もないのに今は茗荷が好きで脇役として活躍してもらっている。たくさんあるときは丸ごと甘酢につけて保存しておくと薄いピンクに液体が染まり、見て楽し、食べておいしい。苞の中にたくさんの蕾が隠れており、これが花開かないうちに食べるのがベスト。
 花茗荷と言われても下のphotoのようにこんなに花が咲いては味も落ちる。しかし、うすいクリーム色の茗荷の花、これはこれでまた観賞用になる。

10月11日 (木)
☆世羅高原のコスモス・・・☆
 かれこれもう一ヵ月も前の9月15日・・・島根の石見銀山へ行く道中立ち寄った広島県の世羅高原・・・コスモスはもう見ごろを迎えていた。お花畑の世羅高原として四季折々に大々的に宣伝しているから一度は行ってみたかったところ・・・しかしこのコスモス畑、入場料700円を払わないと垣間見ることさえできないのだ〜〜まあ、広大な敷地の管理はたいへんよね・・・
※スライドショー 世羅高原のコスモス

10月10日 (水)
☆金木犀・・・☆
 我が家の台所の窓辺にもほのかに・・・ほんとうにほのかに金木犀の香りが漂うようになった。こんもりとした黄金色の大木を想像して裏庭に植えてからかれこれ30年近く・・・成長するどころか、ヤマモモや樫の木の日陰で細々と生きながらえているのが我が家の金木犀の現状・・・花数も数えるほどの少なさ・・・その少ない花房から必ず秋祭りのこの時期、自分の存在を誇示するように上品に匂いたち、窓辺へ香りを運んでくる・・・秋は確実にやってきた〜〜肌寒い雨の朝

10月09日 (火)
☆田園・・・☆
 昨日はカメラを持って畔道を歩き我が家の田を写してきた。一番手前がうちの田。刈り入れを5日後に控えた晩稲のヒノヒカリ。ヒノヒカリは一度も食べたことはないがネットなどで調べるといいコメのようだ。ここらの気象条件に適し、収穫量もわりあい安定している。稲穂の後ろに雲のかかった高い山、これが高縄山。東に位置する。標高986メートル。この山のお陰で台風の風被害もちょっと和らぐからありがたい山である。

10月08日 (月)
☆国旗・・・☆
 今日は何の休日だっけ・・・9月から3連休がちょこちょこあるものだから、お休みという文字だけが先行し、つい今日が体育の日という祝日ということを忘れてしまいそうだ・・・昔は国民の祝日はどこの家でも玄関先に必ず国旗を掲揚した。これがごく当たり前の光景。しかし、もう忘れるほど前から我が家の国旗は仕舞ったまま。広げたら黄色いしみなど点々とついているかもわからない・・・律儀に必ず国旗を出していた我が家の前の家のおじさんさえも国旗を出さなくなって久しい・・・ 

10月07日 (日)
☆のぶきちゃん・・・☆
 9か月に入りハイハイ、つかまり立ちとよく動き、なんでもお口に入れて目が離せないです〜〜
 きのうは半日ほどのぶきちゃんのお守・・・あまえんぼさんだからママの姿探して泣き続けるかな〜〜との心配も取り越し苦労…ケロッとして我が家の中を珍しそうにハイハイして遊び回っていたのには拍子ぬけ・・・
 お兄ちゃん達と一緒ってのはそうとう心強いのね〜〜

10月06日 (土)
☆秋祭り・・・☆
 今日から3日間私たちのところの秋祭り・・・昨日の早朝は男性達で近所の道端に2か所大きいお祭の幟たて作業、きょうは自宅玄関に祭り提灯を出す・・・各家の玄関先に提灯の灯がともる頃だんじりの統一練がはじまる・・・何日も前から子供たちの鳴らすだんじりの鐘や太鼓の音が響き、昨夜は地区外のだんじりまで我が家の近くの大きな通りを練歩き、祭りムードもだんだん上昇中!
 今夜は近所の神社参道でだんじり数十体が揃い勇壮な練が繰り広げられる。孫たちにだんじりを見に連れて行ってあげなくっては・・・

10月05日 (金)
☆ケータイ画像・・・☆
 ここへケータイ画像を載せるのははじめて・・・最近ちょっとしたお出かけはカメラを持たないことが多い。ケータイのカメラで十分役目を果たしてくれるから。上のフォト2つはケーキ・・・こうして出されると食べてしまうのが勿体なくってまずパチリ・・・5月にエジプトへ行った折、ちょっとびっくりしたのはケータイだけでフォトを撮る人が何人かいたこと・・・数年前には考えられなかったこと・・・私もせっかくだから数枚記念にケータイに収めた。ケータイ待受画面は今もしつこく右端のピラミッド・・

10月04日 (木)
☆アザミ・・・☆
 アザミは実に種類が多く、HPのトップに載せているアザミも実は名前を調べきれずにいた。きのうメル友さんに『ヒメアザミ』じゃないかしら・・・と教えていただき、検索するとまったくそのとおり・・・
 左の白アザミ・・・これは名前があるのかな?去年、今年と夏の伊吹山へ行った時同じ場所に白アザミが咲いていた。私もいろいろなところをぶらぶら歩くが伊吹山以外で白アザミは見かけたことがないのだが・・・やっぱり珍しいアザミなんだろうか・・・そしてきみの名は? 

10月03日 (水)
☆ご朱印帳・・・☆
 伊予十三佛参りは昨日で16回目を終えた。ご朱印帳も次々上から捺すご朱印で真っ赤に染まりつつある・・・これくらいのご朱印帳を携えて納経所を訪ねると、どのお寺でも一様に「お参りご苦労さまです」と丁寧なねぎらいの言葉をかけていただく・・・
 ススキ、萩、彼岸花、オミナエシ、コスモス・・・秋の遍路路はのどかで心地よい・・・大好きな妹と仲良く元気でお参りできる幸せ・・・こころから感謝!なんだけど・・・今日は疲れがどっと出て、さすが早起きはパスしちゃいました〜〜

10月02日 (火)
☆母の命日・・・☆
 月日の速さに戸惑う・・・母がたった2か月の闘病であちらへ行ってしまってから丸十二年。今日は仏教でいう13回忌の命日である。12年という年月はたいていのことは忘却のかなたへと遠のくが母の闘病中のことは毎日毎日繰り返し私の頭の中で反芻するものだからいまだに生々しく思いだす。手遅れという医者の言葉を聞いてから我が家へ帰る道すがら車を運転しながら声を出して泣いた。泣くときは車の中、そう決めて母の前では病気が治ると嘘を言い続け明るくふるまった2か月。あんなこと・・・こんなこと・・・が走馬灯のように頭を駆け巡る。人のいのちは儚い・・・今私が母にしてあげることは冥福を祈るという行為だけ・・・今日も例年の命日と同じように妹達と伊予十三佛詣りに出かける。
 

10月01日 (月)
☆新米・・・☆
 29日我が家の早稲の新米を収穫・・・今夏のような異常な暑さの気象ではもう私の地域ではおいしいお米は無理らしい・・・とその道に詳しい人はいうのだが、今年の我が家、苗が上手にできて収穫量もなかなかのものであった。苗床づくりに精出した私としても肩の荷が下りた・・・
 今年は我が家は早稲は『ユメツクシ』という銘柄を植えた。コシヒカリの血をひくお米で、強風にも稲穂が倒れないように丈が短めになっている。
 ここへ嫁いでから毎日安全なおいしいお米を食べさせてもらって、ご飯好きの私としてはありがたいことである。最初頃の品種はたしか酒米にもなる松山三井(まつやまみい)、それからずっとコシヒカリになって、最近2年はアキタコマチに替え、そして今年はユメツクシ・・・先日秋田、青森へ旅行に行った折、旅館やお昼の食事処、いずれもご飯はアキタコマチでみんな口をそろえて「やっぱりここらのお米はおいしいなぁ」と言っていたが、私は心の中で思った。「我が家で食べるアキタコマチのほうが断然おいしい・・・」と・・まあ、自分で作るということは評価も身欲なものである(笑)
 今夜は初品種『ユメツクシ』の新米を炊いて同居人と品評会をすることになっている・・・
   
 今月の曲は 『sottovoce HP』様
からお借りした『葉の落つる頃』です