四国霊場@へ 四国霊場Aへ 寄り道(お参り編)TOP HOMEへ

写真をクリックすると拡大して見ることができます。戻るときはブラウザの『戻る』で戻ってください。
           スライドショーでご覧になることもできます。
スライドショーでお楽しみください

第26番 龍頭山 金剛頂寺(西寺)
(こんごうちょうじ)   高知県室戸市室戸町元崎山
       
 ご本尊 薬師如来
             室戸市行当岬にある。第24番最御ア寺を東寺と呼ぶのに対し、金剛頂寺は西寺と呼ばれている。
             東寺と西寺の間は11キロ。青年空海は毎日この間を行き来し『行道』(仏道の修業、僧侶が経を読み
             ながらめぐり歩くこと)を繰り返したとされる。『行当』の地名は『行道』が変化したものといわれ、
             空海の足跡が地名となり今も残っている。

山門 本堂 大師堂 ガン封じの椿の幹
一粒万倍の釜


第27番 竹林山 神峯寺(こうのみねじ)   高知県安芸郡安田町唐浜竹林山
       
ご本尊 十一面観音  
             標高600メートルほどの山上にある。道中曲がりくねった急カーブと急坂を上り下りして車でのお参りも
             なかなか大変な遍路泣かせの道。神峯の境内はいつもきれいに整っており、特に庭園は素晴らしい。
             今は明治時代廃寺の憂き目に会ったとは想像もつかないほど隆盛している。
             神峯(こうのみね)の清水がお参り人に特に人気がある。

山門 神峯の加持水 本堂 遠くに太平洋が見える
大師堂 大師堂 山門 本堂へ続く石段


お参りの寄り道
    安芸市 野良時計
野良時計 橋の欄干 野良時計 安芸市 鉄橋


第28番 法界山 大日寺(だいにちじ)   高知県香美郡野市町母代寺
       
ご本尊 大日如来  
          本堂近くに大師ゆかりの奥の院がある。
            大日寺は米の二期作地帯で知られる香長平野を見下ろす高台にある。高知自動車道南国IC建設に伴い
            立派な道路ができ住宅も増え、香長平野の米作も減ったように思う。
            近くに有名な観光地日本三大鍾乳洞 『龍河洞』 がある。

山門 本堂 本堂 大師堂

第28番 大日寺 奥の院
       ご本尊 薬師如来 
            爪彫り薬師(つまぼりやくし)ともよばれ特に首より上の病に霊験があると言われている。
            本堂からわずか200メートルほど離れた場所にあり是非立ち寄ってみたいところだ。
            堂側の岩下より大師の加持水が湧き出ている。

奥の院 加持水

四国霊場@へ 四国霊場Aへ 寄り道(お参り編)TOP HOMEへ