四国霊場@へ 四国霊場Bへ 寄り道(お参り編)TOP HOMEへ

写真をクリックすると拡大して見ることができます。戻るときはブラウザの『戻る』で戻ってください。
           スライドショーでご覧になることもできます。
スライドショーでお楽しみください

第23番 医王山 薬王寺(やくおうじ)   徳島県海部町日和佐
       
 ご本尊厄よけ薬師如来。厄坂に一円玉、陽春に光る

桜の蕾まだ固い 参道 女坂 男坂 大師堂
薬王寺山門 本堂

お参りの寄り道    23番から24番の途中

薬王寺へお参りした後ちょっと海へ向かうときれいな海岸に出る。海がめの産卵で有名な日和佐の浜。
室戸・阿南国定公園である。黒潮が造る造形美もたっぷり楽しめる。
私たちはその日は日和佐の海岸から車で走ること約50キロ、『道の駅 宍喰』で泊まることにする。
宿泊は移動式マイカーホテル。
宍喰のレストランでゆっくりとビールつきの夕食をとり、波の音を聞きながら同居人と身を寄せ合って眠りにつく。
私たちと同じカーホテル、数十台。道の駅だと安心して泊まる事ができる。便利な時代。
翌早朝、きれいな室戸の日の出。今日もいい一日になりそうな予感。それもそのはず、今日は私の○○回目の誕生日。
24番最御ア寺へ行く前に若き日の弘法大師がひたすら修業されたというみくろ窟へお参り。
この洞窟からは空と海しか見えない。空海の名の由来。すこしわかるような気がする。


日和佐の海岸 日和佐の海岸 日和佐えびす洞
道の駅 宍喰 夜景 道の駅 宍喰 夜景 宍喰からの朝日 大師が修業したみくろ窟




第24番 室戸山 最御ア寺(東寺)(ほつみさきじ)   高知県室戸市室戸岬町
       
 唐の修業を終えた弘法大師が再びこの室戸岬を訪れ、虚空蔵菩薩を刻み本尊とする。

最御ア寺山門 本堂 本堂 大師堂

お参りの寄り道    24番から25番の途中
最御ア寺すぐそばに室戸岬の灯台がある。室戸スカイライン経由で25番札所へ。
途中に展望台があり室戸の風車とともに美しい太平洋が見渡せる。
展望台入り口には24番最御ア寺境内と26番金剛頂寺境内(ここのヤッコソウは県の天然記念物指定)に咲く、
可愛いヤッコソウのオブジェがある。

長い室戸の海岸線途中に有名な夫婦岩あり。太平洋の怒涛の荒波を左手に見ながらの快適なドライブ。
歩き遍路さんにたくさん出会う。大変だろうな?と思いながら通り過ぎる。

室戸岬灯台 室戸の風車 ヤッコソウのオブジェ 夫婦岩
室戸海岸 室戸海岸 室戸海岸




第25番 宝珠山 津照寺(しんしょうじ)   高知県室戸市室津
海上安全祈願の寺。
本尊の延命地蔵菩薩は別名“カジ取り地蔵”と呼ばれ海上安全の守り本尊としてあがめられている。


山門 本堂へ続く長い石段 本堂

四国霊場@へ 四国霊場Bへ 寄り道(お参り編)TOP HOMEへ